ぐるめどすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ぐるめどすの意味・解説 

ぐるめどす

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/08 04:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ぐるめどすとは、京都・滋賀・奈良・大阪の飲食店情報を集めたグルメサイトである。

飲食店の情報を利用者は無料で検索・閲覧することができる京都を中心としたグルメサイトである。京都を中心に扱うグルメサイトとして京都では圧倒的な存在であり、情報量の多さや知名度から多くの利用者の支持を得ている。実際に来店した感想を書き込んだり、閲覧できる機能もありユーザーの声を貴重なものにしている。同サイトを運営するのは有限会社ネットアビリティー。

沿革

  • 2005年8月 - 株式会社クラブネッツの代理店として、有限会社ネットアビリティー設立。
  • 2006年5月 - 京都を中心とするグルメサイトぐるめどすを開設。サービス開始。
  • 2006年9月 - 京都のポータルサイト週刊京都サクサクと業務提携。
  • 2007年2月 ユーザーの生の声を聞ける口コミサイトをぐるめどす内にオープン。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ぐるめどすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぐるめどすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのぐるめどす (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS