くびすじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 筋肉 > 頚筋 > くびすじの意味・解説 

くび‐すじ〔‐すぢ〕【首筋/×頸筋】

読み方:くびすじ

首の後ろ部分くびねっこ。うなじ。えりくび。「白い—」


くびすじ

大阪弁 訳語 解説
くびすじ うなじ、えり 首筋。首の横の部分江戸では「えり」と言った




くびすじと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くびすじ」の関連用語

1
首根っ子 デジタル大辞泉
100% |||||

2
身柱元 デジタル大辞泉
100% |||||

3
首っ玉 デジタル大辞泉
94% |||||

4
首筋 デジタル大辞泉
94% |||||

5
デジタル大辞泉
36% |||||




9
4% |||||

10
4% |||||

くびすじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くびすじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS