きちじょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きちじょうの意味・解説 

きち‐じょう〔‐ジヤウ〕【吉上】

読み方:きちじょう

この上もなく吉であること。上吉。大吉

(「吉祥」とも書く)六衛府下役禁裏各門の警衛当たった。黄仕丁(きじちょう)。


きち‐じょう〔‐ジヤウ〕【吉祥】

読み方:きちじょう

めでたい兆し吉兆きっしょう




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きちじょう」の関連用語

1
吉祥 デジタル大辞泉
100% |||||

2
吉祥金剛 デジタル大辞泉
100% |||||

3
吉祥果 デジタル大辞泉
100% |||||

4
吉上 デジタル大辞泉
100% |||||

5
吉祥文様 デジタル大辞泉
100% |||||

6
草座 デジタル大辞泉
96% |||||

7
吉祥草 デジタル大辞泉
78% |||||




きちじょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きちじょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS