かつかざんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かつかざんの意味・解説 

かっ‐かざん〔クワツクワザン〕【活火山】

読み方:かっかざん

《「かつかざん」とも》おおむね過去1万年以内噴火した火山、および現在活発な噴気活動のある火山全国111ある(平成29年7月現在)。→休火山死火山常時観測火山




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かつかざん」の関連用語

1
活火山 デジタル大辞泉
74% |||||

かつかざんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かつかざんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS