カチカチてれびとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カチカチてれびの意味・解説 

カチカチてれび

(かちかちテレビ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/21 14:03 UTC 版)

カチカチてれび[1][2]』は、2000年4月3日から2002年3月29日までサガテレビで毎週月曜 - 金曜の夕方に放送されていた情報番組である。

当初は放送時間30分未満の単独番組で、その当時は『とれたて情報 カチカチてれび[3]』(とれたてじょうほう カチカチてれび)と題して放送されていたが、2001年春の改編で『STSスーパーニュース』との2部構成2時間ワイド『STS情報ワイド』に内包された。それに合わせて『STS情報ワイド カチカチてれび[4]』(エスティーエスじょうほうワイド カチカチてれび)と改題し、同時に放送時間が54分に拡大した。

放送時間・出演者

期間 放送時間 総合司会 情報キャスター ニュースキャスター
2000.4.3 2001.3.30 17:25 - 17:54 内田信子 (不在)
2001.4.2 2002.3.29 17:00 - 17:54 石井理加1 千住綾・鶴丸英樹 村岡格1

  • 1 『STSスーパーニュース』と兼務。

備考

関連項目

脚注

  1. ^ STSサガテレビ”. サガテレビ. 2001年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月1日閲覧。
  2. ^ サガテレビ | Web Station|番組審議会だより(平成18年5月)”. サガテレビ. 2018年2月1日閲覧。
  3. ^ a b 編成2001年1月 改編”. サガテレビ. 2001年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月1日閲覧。リンク先最下段の深夜番組欄を参照。
  4. ^ トップページ > 番組紹介”. サガテレビ. 2001年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月1日閲覧。サガテレビの3レターコードは、実際のタイトルロゴにおいては小文字で「sts」と表記されていたが、当時のサガテレビ公式サイトではもっぱら大文字の「STS」表記が使われていた。

外部リンク

サガテレビ 月曜 - 金曜夕方の情報番組
前番組 番組名 次番組
-
とれたて情報 カチカチてれび
(2000年4月3日 - 2001年3月30日)

STS情報ワイド カチカチてれび
(2001年4月2日 - 2002年3月29日)
かちかちワイド
(2002年4月1日 - 2015年3月27日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カチカチてれび」の関連用語

カチカチてれびのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カチカチてれびのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカチカチてれび (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS