おおどかとは? わかりやすく解説

おお‐どか〔おほ‐〕

形動[文]ナリ性質こせこせしないおっとりしているさま。おうようおおらか

王女の下脹(しもぶく)れた豊かな頰と云い、—な眉と云い」〈宮本伸子





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おおどか」の関連用語

1
おおどかな 活用形辞書
100% |||||

2
おおどかなら 活用形辞書
100% |||||

3
おおどかに 活用形辞書
100% |||||

4
おおどかなる 活用形辞書
100% |||||

5
おおどかだった 活用形辞書
100% |||||

6
おおどかだろう 活用形辞書
100% |||||

7
おおどかでした 活用形辞書
100% |||||

8
おおどかでない 活用形辞書
100% |||||

9
おおどかならば 活用形辞書
100% |||||

10
おおどかになる 活用形辞書
100% |||||

おおどかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おおどかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS