いかもの食いとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いかもの食いの意味・解説 

いかもの‐ぐい〔‐ぐひ〕【如何物食い】

読み方:いかものぐい

普通の人の食べないものを好んで食べること。また、その人げてもの食い悪食(あくじき)。

常人異なった趣味・嗜好(しこう)をもつこと。また、その人


いかもの食い

作者小松左京

収載図書ぬすまれた味
出版社勁文社
刊行年月1987.6
シリーズ名ケイブンシャ文庫

収載図書小松左京ショートショート全集 2
出版社勁文社
刊行年月1998.10
シリーズ名ケイブンシャ文庫

収載図書役に立つハエ小松左京ショートショート全集 3
出版社角川春樹事務所
刊行年月2003.6
シリーズ名ハルキ文庫



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いかもの食い」の関連用語

1
悪物食い デジタル大辞泉
100% |||||

2
下手物食い デジタル大辞泉
100% |||||


いかもの食いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いかもの食いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS