あきもとことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あきもとこの意味・解説 

あきもと‐こ【秋元湖】

読み方:あきもとこ

福島県中北部にある堰止(せきと)め湖。明治21年1888磐梯(ばんだい)山の爆発吾妻(あずま)の山々に源を発する川がせき止められてできた。周囲24キロメートル面積3.6平方キロメートル最大深度36メートル磐梯朝日国立公園属する。吾妻湖。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あきもとこ」の関連用語

1
秋元湖 デジタル大辞泉
56% |||||


あきもとこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あきもとこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS