あがりこ大王とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > あがりこ大王の意味・解説 

あがりこ大王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/15 14:07 UTC 版)

あがりこ大王

地理院地図 Googleマップ あがりこ大王の位置

あがりこ大王(あがりこだいおう)は、秋田県にかほ市象潟町横岡字中島台にあるブナ巨樹

概要

鳥海国定公園、鳥海自然休養林内の鳥海山北麓の中島台レクリエーションの森内にある。

鳥海山麓北側の中島台一帯に多く見られるブナの奇形木としては最大級のものである。奇形の原因は定かではないが、付近に炭窯跡が多く見つかっていることから、雪上で伐採された幹から萌芽したためとする説が有力視されていて、幹が上がったところで子に分かれていることから「あがりこ大王」と命名された[1]

樹齢等

  • 幹周:7.62m
  • 樹高:25m
  • 樹齢:300年以上(推定)[1]

所在地

  • 〒018-0151 秋田県にかほ市象潟町横岡字中島台国有林[1]

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

座標: 北緯39度09分21.0秒 東経140度01分30.86秒 / 北緯39.155833度 東経140.0252389度 / 39.155833; 140.0252389




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あがりこ大王」の関連用語

あがりこ大王のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あがりこ大王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあがりこ大王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS