Α-ネオアガロ-オリゴ糖ヒドロラーゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Α-ネオアガロ-オリゴ糖ヒドロラーゼの意味・解説 

Α-ネオアガロ-オリゴ糖ヒドロラーゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/02 05:14 UTC 版)

α-ネオアガロ-オリゴ糖ヒドロラーゼ
識別子
EC番号 3.2.1.159
CAS登録番号 60063-77-6
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBe PDBj PDBsum

α-ネオアガロ-オリゴ糖ヒドロラーゼ(Alpha-neoagaro-oligosaccharide hydrolase、EC 3.2.1.159)は、系統名をα-ネオアガロ-オリゴ糖 3-グリコヒドロラーゼ(alpha-neoagaro-oligosaccharide 3-glycohydrolase)という酵素である[1]。以下の化学反応触媒する。

6量体以下のネオアガロオリゴ糖の(1->3)-α-L-ガラクトシド結合を加水分解し、3,6-無水-L-ガラクトースとD-ガラクトースを生成する。

ネオアガロ-ヘキサオースを基質として用いると、非還元末端で切断され、3,6-無水-L-ガラクトースとアガロペンタオースが生成し、これはさらにアガロビオースとアガロトリオースに分解される。

出典

  1. ^ Sugano, Y., Kodama, H., Terada, I., Yamazaki, Y. and Noma, M. (1994). “Purification and characterization of a novel enzyme, α-neoagarooligosaccharide hydrolase (α-NAOS hydrolase), from a marine bacterium, Vibrio sp. strain JT0107”. J. Bacteriol. 176: 6812-6818. PMID 7961439. 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Α-ネオアガロ-オリゴ糖ヒドロラーゼ」の関連用語

Α-ネオアガロ-オリゴ糖ヒドロラーゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Α-ネオアガロ-オリゴ糖ヒドロラーゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのΑ-ネオアガロ-オリゴ糖ヒドロラーゼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS