( )-シトロネル酸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > ( )-シトロネル酸の意味・解説 

(R)-3,7-ジメチル-6-オクテン酸

分子式C10H18O2
その他の名称(+)-シトロネル酸、(+)-Citronellic acid、[R,(+)]-3,7-Dimethyl-6-octenoic acid(R)-シトロネル酸、(R)-Citronellic acid、(3R)-3,7-Dimethyl-6-octenoic acid
体系名:(R)-3,7-ジメチル-6-オクテン酸、[R,(+)]-3,7-ジメチル-6-オクテン酸、(3R)-3,7-ジメチル-6-オクテン


(−)‐シトロネル酸

分子式C10H18O2
その他の名称(-)-シトロネル酸、(-)-Citronellic acid、[S,(-)]-3,7-Dimethyl-6-octenoic acid(S)-シトロネル酸、(3S)-3,7-Dimethyl-6-octenoic acid(S)-3,7-Dimethyl-6-octenoic acid
体系名:[S,(-)]-3,7-ジメチル-6-オクテン酸、(S)-3,7-ジメチル-6-オクテン酸、(3S)-3,7-ジメチル-6-オクテン


シトロネル酸

分子式C10H18O2
その他の名称シトロネル酸、Citronellic acid、3,7-Dimethyl-6-octenoic acid
体系名:3,7-ジメチル-6-オクテン


シトロネル酸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/16 23:32 UTC 版)

シトロネル酸(Citronellic acid)とは、カルボン酸の1種であり、3,7-ジメチルオクタ-6-エン酸(3,7-dimethyloct-6-enoic acid)のことである。3,7-ジメチル-6-オクテン酸(3,7-dimethyl-6-octenoic acid)とも呼ばれる。

この他、ロジゾン酸という別名も持つ [1]

示性式が(CH3)2C=CHCH2CH2CH(CH3)CH2COOHであることから明らかなように、3番目の炭素はキラル中心であり、鏡像異性体を持つ。

分子量は170.25 [2] 。 25℃1気圧における密度は、0.923 (g/mL) [3] 。 20℃におけるナトリウムのD線の屈折率は、1.4520から1.4550 [1] 。 1 (mmHg)における融点は121℃から122℃ [3]

なお、ジバクアリがまき散らす液体に含まれていることが知られている。

出典

  1. ^ a b Citronellic Acid (東京化成工業)
  2. ^ (R)-(+)-3,7-dimethyloct-6-enoic acid (Springer Materials)
  3. ^ a b Citronellic acid (Sigma-Aldrich)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「( )-シトロネル酸」の関連用語


2
(−)‐シトロネル酸 化学物質辞書
100% |||||

3
90% |||||

4
90% |||||

5
90% |||||

6
90% |||||

7
90% |||||

8
90% |||||

( )-シトロネル酸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



( )-シトロネル酸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシトロネル酸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS