VALKYRIE 06 VALKYRIE 06の概要

VALKYRIE 06

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/05/30 07:10 UTC 版)

VALKYRIE 06
イベント詳細
シリーズ VALKYRIE
主催 GCMコミュニケーション
開催年月日 2010年6月19日
開催地 日本
東京都江東区有明
会場 ディファ有明
開始時刻 13:00
試合数 全5試合
イベント時系列
VALKYRIE 05 VALKYRIE 06 VALKYRIE 07

大会概要

メインイベントではVALKYRIE 05からスライドされた[1]女子フライ級初代チャンピオン決定トーナメント決勝戦が行なわれ、玉田育子大室奈緒子に3-0の判定勝ちを収め、王座を獲得した。

セミファイナルでは中井りん藪下めぐみに3-0の判定勝ちを収め、プロデビュー以来7連勝となった。

第3試合終了後には、プロデューサー茂木康子V一WINDY智美によるミニトークショーが行なわれた[2]

試合結果

第1試合 女子フェザー級 ノーヴィスルール 3分2R
バタフライナイフ ユカ vs. sakura ×
2R終了 判定3-0
第2試合 女子バンタム級 ヴァルキリールール 3分3R
スギロック vs. 森岡恵 ×
2R 2:20 TKO(パウンド)
第3試合 女子ライト級 ヴァルキリールール 3分3R
あやめ vs. 葛西むつみ ×
3R終了 判定3-0
第4試合 セミファイナル 女子ウェルター級 ヴァルキリールール 3分3R
中井りん vs. 藪下めぐみ ×
3R終了 判定3-0
第5試合 メインイベント 女子フライ級初代チャンピオン決定トーナメント 決勝戦 ヴァルキリールール 5分3R
玉田育子 vs. 大室奈緒子 ×
3R終了 判定3-0

関連項目

外部リンク




  1. ^ 【ヴァルキリー】4・11高林恭子VS藤野恵美、永易加代VSハッピー福子が決定 格闘技ウェブマガジンGBR 2010年3月11日
  2. ^ 明日はValkyrie06!! 茂木康子公式ブログ 2010年6月18日


「VALKYRIE 06」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VALKYRIE 06」の関連用語

VALKYRIE 06のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VALKYRIE 06のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVALKYRIE 06 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS