CIRCLET PRINCESS CIRCLET PRINCESSの概要

CIRCLET PRINCESS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/12 09:54 UTC 版)

CIRCLET PRINCESS
ジャンル バトル
ゲーム
ゲームジャンル カードバトルRPG
対応機種 PCブラウザ
AndroidiOS
開発・発売元 DMM GAMES
プロデューサー 永田正規
キャラクターデザイン saitom(メイン)
シナリオ 木緒なち、KOMEGAMES
音楽 Elements Garden
発売日 2019年4月18日
レイティング R指定版:18歳以上
キャラクターボイス あり
漫画:サークレット・プリンセス
-ファースト・バウト-
原作・原案など DMM GAMES(原作)
木緒なち(監修)
作画 ぽんこつわーくす
出版社 KADOKAWA
掲載誌 電撃マオウ
レーベル 電撃コミックスNEXT
発表号 2018年3月号 - 2019年4月号
発表期間 2018年1月27日 - 2019年2月27日
巻数 全2巻
話数 全12話
小説:サークレット・プリンセス
歩のユニオンCB部活動記録
著者 木緒なち&KOMEGAMES
イラスト saitom(カバー・口絵イラスト)
ぽんこつわーくす(挿絵)
出版社 KADOKAWA
レーベル 電撃ゲーム文庫
発行日 2019年1月10日
巻数 全1巻
アニメ:サークレット・プリンセス
原作 DMM GAMES
原案 木緒なち
監督 橘秀樹
シリーズ構成 木緒なち
脚本 木緒なち、門田祐一、井上美緒
キャラクターデザイン 山吉一幸
音楽 酒井陽一
アニメーション制作 SILVER LINK.
製作 サークレット・プリンセス製作委員会
放送局 TOKYO MXAT-X
放送期間 2019年1月8日 - 3月26日
話数 全12話
テンプレート - ノート
プロジェクト ゲーム漫画アニメ
ポータル ゲーム漫画アニメ

2020年3月31日をもってサービスを終了した[4]

概要

2017年9月23日に開催された東京ゲームショウ2017にて、DMMが手がける新作ブラウザゲームとして製作が発表された。ジャンルはカードバトルRPGに分類され、スポ根美少女ゲームの要素が取り入れられている。スタッフには、シナリオ担当として木緒なち、音楽制作としてElements Gardenが参加しているほか、イラスト担当として100人以上のイラストレーターが起用されている[5]

ゲーム内容

ゲームは基本的に、プレイヤーが「キャンディータ」と呼ばれる5人のキャラクターを使い、相手キャンディータとセミオート戦闘をしながらストーリーを進行させる流れになっている[6]

キャンディータは、基本ステータスを決定する「スタイル」と、固有スキルをもった「サポーターカード」を選択装備することでキャラクター性能が変化し、相性がいいと戦闘中にサポーターカードのスキルが使用可能となる。サポーターカードはマイページの「スカウト」で入手でき、入手後はマイページの「サポーター編成」内で選択を行える。同ページではカードのレベル上げに相当する「贈り物」が可能で、レベルがアップするごとにサポーターとのイベントが解放される[6]




「CIRCLET PRINCESS」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CIRCLET PRINCESS」の関連用語

CIRCLET PRINCESSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CIRCLET PRINCESSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCIRCLET PRINCESS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS