静岡英和女学院中学校・高等学校 歴代校長

静岡英和女学院中学校・高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/30 13:20 UTC 版)

歴代校長

  • 初代校長 ミス・マーサ・ジャネット・カニングハム(Martha Janet Cunigham)宣教師[2]
  • 第2代 ミス・フランシス・ケイト・モーガン(Frances Kate Morgan)宣教師[3]
  • 第3代 ミス・メリー・エイダ・ロバートソン(Mary Ada Robbertson)宣教師 (山梨英和女学校校長・東京女子大学理事長)[4]
  • 第4代 ミス・マーサ・ジャネット・カニングハム(Martha Janet Cunigham)宣教師
  • 第5代 ミス・エリザベス・ヘルバート・アルコーン(Elizabeth Herbert Alcorn)宣教師[5]
  • 第6代 ミス・マーサ・ジャネット・カニングハム(Martha Janet Cunigham)宣教師
  • 第7代 ミス・マイラ・アビー・ビーゼー(Myra Abbie Veazey)宣教師 (東洋英和女学院校長) [6]
  • 第8代 ミス・アリス・エリザ・チンバレーク(Alice Eliza Timberlake)宣教師[7]
  • 第9代 ミス・マイラ・アビー・ビーゼー(Myra Abbie Veazey)宣教師 (東洋英和女学院校長) [6]
  • 第10代 ミス・オリビア・キャサリン・リンゼー(Olivia Catherine Lindsay)宣教師[8]
  • 第11代 ミス・イザベラ・ガンブラック(Isabel Govenlock)宣教師[9]
  • 第14代 室田有
  • 第15代 松本卓夫
  • 第16代 小川わか
  • 第17代 榎本愛子
  • 第18代 宗知信
  • 第19代 松縄善三郎
  • 第20代 冨田多嘉子
  • 第21代 近藤康雄
  • 第22代 吉田幸一
  • 第23代 大橋邦一

  1. ^ 増えるか?定期テストをやめる高校 生徒「最初はうれしかったけど」 静岡市:テレビ静岡” (2022年4月22日). 2022年4月24日閲覧。
  2. ^ ジャン・W・クランメル (1996年2月25日). 『来日メソジスト教会宣教師辞典』.. 教分館. p. 60-61 
  3. ^ ジャン・W・クランメル (1996年2月25日). 『来日メソジスト宣教師事典』. 教文館. p. 183 
  4. ^ 『来日メソジスト宣教師事典』. 教文館. (1996年2月25日). p. 215 
  5. ^ ジャン・W・クランメル (1996年2月25日). 『来日メソジスト宣教師事典』. 教文館. p. 2 
  6. ^ a b ジャン・W・クランメル (1996年2月25日). 『来日メソジスト宣教師事典』. 教文館. p. 277 
  7. ^ ジャン・W・クランメル (1996年2月25日). 『来日メソジスト宣教師事典』. 教文館. p. 268 
  8. ^ ジャン・W・クランメル (1996年2月25日). 『来日メソジスト宣教師事典』. 教文館. p. 158 
  9. ^ ジャン・W・クランメル (1996年2月25日). 『来日メソジスト宣教師事典』. 教文館. p. 97 






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「静岡英和女学院中学校・高等学校」の関連用語

静岡英和女学院中学校・高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



静岡英和女学院中学校・高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの静岡英和女学院中学校・高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS