自己資本利益率 自己資本利益率の概要

自己資本利益率

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/11 04:54 UTC 版)

株式に関係する変数の関係

頭字語ROEは、日本国内でも用いられている。かつては株主資本利益率かぶぬししほんりえきりつとも呼ばれていたが、日本では2006年5月の会社法制定とこれに前後する会計基準の改正において、「株主資本」と「自己資本」とが異なる値として明確に定義されたことで、現在では「自己資本利益率」が正確な呼称として位置づけられる。

自己資本利益率は、一年間の企業活動を通じて「株主の投資額に比してどれだけ効率的に利益を獲得したか」を判断するのに用いられる。ROEは、その値が高いほど、自己資本を効率的に活用して利益を上げていると判断される。

なお、自己資本利益率の派生用語として、自己資本営業利益率や自己資本経常利益率があり、パーセンテージの値となるため、前者は営業利益 ÷ 自己資本 × 100 [%]、後者は経常利益 ÷ 自己資本 × 100 [%] で求められる。




「自己資本利益率」の続きの解説一覧




自己資本利益率と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「自己資本利益率」に関係したコラム

  • 株式投資のスクリーニングとは

    株式投資のスクリーニングとは、テクニカル指標や財務関連指標などを中心とした条件に合致した銘柄を抽出するシステムのことです。スクリーニングでは、テクニカル指標や財務関連指標の他に、投資金額や売買単位、業...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自己資本利益率」の関連用語

自己資本利益率のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自己資本利益率のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自己資本利益率 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS