波多野完治 論文

波多野完治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 02:46 UTC 版)

論文

  • 「心間心理学的考察 (1) - (4)」 『心理学研究』 第4巻1輯 - 4輯(1929年)
  • 「心理学-現代における諸傾向」 『フランスの社会科学・第5巻』 刀江書院(1930年)
  • 「児童思考の本質」 『教育心理研究』 第6巻 6号(1931年)
  • 「綴り方教育の心理学的批判」 千葉春雄編『最新の心理学と国語教育の問題』 厚生閣(1932年)
  • 「児童の自然観」 『岩波講座教育科学・第10冊』 岩波書店(1932年)
  • 「精神診断学」 『岩波講座教育科学・第20冊』(1932年)
  • 「国語文章論」 『国語科学講座・第9巻』 明治書院(1933年)
  • 「フランスに於ける行動心理学」 『教育心理研究』 第8巻 3号(1933年)
  • 「女学校用教育教科書の批判的調査」『教育』 第1巻 1号(1933年)』
  • 「ゲシタルト心理学の研究」 『教育芸術界』 第67巻 6号 - 第68巻 3号(1933年)
  • 「態度の研究について」 『教育心理研究』 第9巻 7号(1934年)
  • 「新しき児童観の建設」『児童』 第2巻 1号(1935年)
  • 「言語心理学」 『岩波講座国語教育2 国語教育の学的機構』 岩波書店(1936年)
  • 「新心理学と本能・社会性」 『教育学術界』 第72巻 6号(1936年)
  • 「新心理学と意識概念」 『教育学術界』 第73巻 3号(1936年)
  • 「文章と感覚類型 上下」 『教育心理研究』 第12巻 1号・6号(1937年)
  • 「生産主義教育の生産性」 『教育』 第6巻 第5号(1938年)
  • 「北海道教育の印象」 『教育科学研究』 第2巻 第2号(1940年)
  • 「児童文化の理念と体制 『国語教育学会叢書 1 児童文化論』 岩波書店(1941年)
  • 「少国民文化・娯楽・映画・ラジオ」 『現代心理学 11. 教育心理学 II』 河出書房(1942年)
  • 「児童観に於ける自由と統制」 『児童心理』 第1巻 2号(1947年)
  • 「教育と心理学」 金子書房(1950年)
  • 「日本の子どもの精神発達」 『岩波講座教育 7 日本の子ども』 岩波書店(1952年)
  • 「ビネー」 『心理学講座 1 現代心理学』 中山書店(1952年)
  • 「言語」 『心理学講座 12 文化心理』 中山書店(1954年)
  • 「教育心理学総説」 『現代教育心理学大系 1 総論』 中山書店(1958年)
  • 「テレビジョンと教育」 『思想』 第413号(1958年)
  • 「発達理論」 『児童心理学ハンドブック』 金子書房(1959年)
  • 「行為・映像・認識―学習における映像と認識」 『児童心理』 第23巻 1号(1959年)
  • 「教育における心理学の役割」 『教育心理学年報』 第4集(1964年)
  • 「自由選題論争-大正期の教育論争」 『思想の科学』(1964年10月号)
  • 「心理学史の方法」 『児童心理』(1969年6月号)
  • 「教育心理学におけるアカデミズムとジャーナリズム」 『教育心理学年報』 第25集(1986年)

  1. ^ 第廿一版 人事興信録 』昭和36年(1961年)より
  2. ^ 『目で見る錦華百二十年記念誌』 東京都千代田区立錦華小学校 同創立百二十年記念事業協賛会 平成5年(1993年)より
  3. ^ a b c d 大泉溥 編 「日本心理学者事典」クレス出版 (2003) ISBN 4-87733-171-9


「波多野完治」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「波多野完治」の関連用語

波多野完治のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



波多野完治のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの波多野完治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS