安田次郎 (歴史学者) 安田次郎 (歴史学者)の概要

安田次郎 (歴史学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/31 21:21 UTC 版)

来歴

奈良県生まれ。東京大学文学部卒、1979年同大学院人文科学研究科国史学博士課程中退。2002年「中世の興福寺と大和」で東大文学博士。お茶の水女子大学文教育学部助教授、同人間文化創成科学研究科教授。2015年定年退任、名誉教授[1]

著書

共著・編纂

  • 『史料纂集 古文書編 福智院家文書』上島享,末柄豊,前川祐一郎共校訂 続群書類従完成会・八木書店古書出版部 2005-2013
  • 『奈良県の歴史』第2版 和田萃,幡鎌一弘,谷山正道,山上豊共著 山川出版社 2010
  • 『新体系日本史 15 宗教社会史』高埜利彦共編 山川出版社 2012
  • 『祭礼で読み解く歴史と社会 春日若宮おん祭の九〇〇年』幡鎌一弘共著 山川出版社 2016

参考


  1. ^ 安田先生のご退職によせて (安田次郎先生ご退職記念特集)お茶の水史学 2015


「安田次郎 (歴史学者)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安田次郎 (歴史学者)」の関連用語

安田次郎 (歴史学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安田次郎 (歴史学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安田次郎 (歴史学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS