名古屋市志段味図書館 名古屋市志段味図書館の概要

名古屋市志段味図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/02 09:31 UTC 版)

名古屋市図書館 > 名古屋市志段味図書館
名古屋市志段味図書館
(2014年7月)
施設情報
正式名称 名古屋市志段味図書館
専門分野 総合
事業主体 名古屋市
建物設計 鉄筋コンクリート造2階[WEB 1]
開館 2004年平成16年)7月15日[WEB 1]
所在地 463-0811
愛知県名古屋市守山区深沢1-101[WEB 1]
位置 北緯35度14分12.8秒 東経137度0分14.9秒 / 北緯35.236889度 東経137.004139度 / 35.236889; 137.004139座標: 北緯35度14分12.8秒 東経137度0分14.9秒 / 北緯35.236889度 東経137.004139度 / 35.236889; 137.004139
ISIL JP-1001929
統計情報
蔵書数 70,467冊[WEB 1](2016年時点)
貸出数 442,504冊[WEB 1](2016年)
来館者数 204,453人[WEB 1](2016年)
年運営費 43,377千円[WEB 1](2016年)
公式サイト 公式ウェブサイト(日本語)
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

WEB

  1. ^ a b c d e f g h 名古屋市鶴舞中央図書館 (2016年7月). “名古屋市立図書館年報 平成28年版” (pdf). 2017年6月7日閲覧。
  2. ^ a b c 名古屋市鶴舞中央図書館. “志段味図書館”. 2017年6月7日閲覧。
  3. ^ a b c d 名古屋市鶴舞中央図書館. “はじめての方へ(利用案内)”. 2015年2月15日閲覧。
  4. ^ a b c d e f 名古屋市鶴舞中央図書館. “開館時間と休館日”. 2015年2月15日閲覧。

新聞

  1. ^ a b c d e f “志段味図書館 来月オープン 守山、市内19か所目” (日本語). 中日新聞 (中日新聞社). (2004年6月24日) 


「名古屋市志段味図書館」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「名古屋市志段味図書館」の関連用語

名古屋市志段味図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



名古屋市志段味図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの名古屋市志段味図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS