冷却器 冷却器の概要

冷却器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/17 08:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ビグリューカラム(左)とリービッヒ冷却管(右)を使った蒸留装置。

実験器具の場合、蒸気や液体が進入していく入口の方は、通常すり合わせで別のガラス管と密着させる。逆に排出される出口側は密着させないか、通気口をつける。また、空気中の湿気が入らないようにしたいときは塩化カルシウム管を設置する。もし、出口の方まですり合わせやゴム栓で密閉してしまうと内部の気圧の上昇により器具の破損につながる。

画像

関連項目





「冷却器」の続きの解説一覧




冷却器と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「冷却器」の関連用語

冷却器のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



冷却器のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの冷却器 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS