ハードコア (2015年の映画) ハードコア (2015年の映画)の概要

ハードコア (2015年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/21 03:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ハードコア
Хардкор
Hardcore Henry
監督 イリヤ・ナイシュラー英語版
脚本 イリヤ・ナイシュラー
製作 ティムール・ベクマンベトフ
イリヤ・ナイシュラー
インガ・ヴェインシュタイン・スミス
エカテリーナ・コノネンコ
製作総指揮 シャールト・コプリー
ウィル・スチュワート
カリーナ・シネンコ
マリヤ・ザトゥロフスカヤ
アレックス・A・ギンズバーグ
トニー・リー
ワン・チョンジュン
ワン・チョンレイ
ジェリー・イェ
ドナルド・タン
ロバート・シモンズ
アダム・フォーゲルソン
オーレン・アヴィヴ
出演者 シャールト・コプリー
ダニーラ・コズロフスキー
ヘイリー・ベネット
アンドレイ・デミエンティエフ英語版
ダーシャ・チャルーシャ英語版
スヴェトラーナ・ウスティノヴァ英語版
ティム・ロス
音楽 ダーシャ・チャルーシャ
撮影 セルゲイ・ヴァルヤエフ
アンドレイ・デメンティエフ
イリヤ・ナイシュラー
パーシャ・カピノス
Vsevolod Kaptur
Fedor Lyass
編集 スティーブ・ミルコヴィッチ
製作会社 華誼兄弟傳媒
バゼレフス
ヴァーサス・ピクチャーズ
配給 STXエンターテインメント
クロックワークス
公開 2016年4月8日
2017年4月1日
上映時間 96分
製作国 ロシア
アメリカ合衆国
言語 英語
ロシア語
製作費 $200–300万
興行収入 $14,300,000
テンプレートを表示

概要

監督のナイシュラーがフロントマンを務めるロシアのロックバンド「バイティング・エルボウズ英語版」の楽曲のPV[2]が話題となり、その映像を見たプロデューサーのティムール・ベクマンベトフの勧めにより、PVと同様の手法を用いて作成された[3]

2015年、トロント国際映画祭の「ミッドナイト・マッドネス」にてプレミア上映。観客賞を受賞した。2016年には全米約3000館で公開し、初登場5位を記録した。日本においてはカナザワ映画祭期間中の2016年9月24日にジャパンプレミア爆音上映が行われ[4]、2017年4月1日に劇場公開された。

ほぼ全シーンが主人公・ヘンリーの視界として、スタントマンの頭部に固定されたGoPro Hero 3を用いて撮影されているため、主演男優・女優のクレジットはない。監督のナイシュラーもスタントマンを務めた。

テレビゲームのPAYDAY 2とコラボし、出演しているシャールト・コプリーがPAYDAY 2にジミー役としてプレイキャラクターとして出演した。

ストーリー

近未来。主人公であるヘンリーはロシア高空に存する研究施設で目を覚ます。極度の重傷を負い、記憶を失っていた彼はエステルという自分の妻を名乗る女性によってサイボーグ手術が施され、切断された手足の修復などが行われていた。

失った声帯の修復が行われようとしていた矢先、研究所がエイカンという念力を扱える男と重武装した彼の部下たちによって襲撃され、ヘンリーはエステルと共に地上に脱出するも待ち構えていたエイカンの部下によってエステルは拉致され、自分は追われる身となる。 声帯を失っており、声すら出せず訳もわからない状況で彼はジミーという男に窮地を救われる。エイカンの部下の追撃によってジミーはすぐに死亡してしまうが直ぐに全く性格の違うジミーが現れ、ヘンリーをサポートする。

ジミーは過去にエイカンの元で働いていたがエイカンの手によって全身麻痺の後遺症が残るほどの重傷を負い、復讐のために自分のクローンを量産していたのだった。

ジミーの話でエイカンが死人をサイボーグに改造して量産することで世界を牛耳ろうと目論んでいたことを知ったヘンリーはジミーと協力し、エステルを奪回するためにエイカン一味に戦いを挑む。

キャスト

※括弧内は日本語吹替[5]


  1. ^ Hardcore: The Movie Official Site”. 2016年2月1日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2016年2月3日閲覧。
  2. ^ "Biting Elbows - 'Bad Motherfucker' Official Music Video - YouTube" 2017年4月2日閲覧。
  3. ^ "映画「ハードコア」公式サイト" 2017年4月2日閲覧。
  4. ^ 爆音 ハードコア - カナザワ映画祭2016”. かなざわ映画の会. 2017年3月16日閲覧。
  5. ^ ハードコア Blu-ray”. 2017年7月20日閲覧。


「ハードコア (2015年の映画)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハードコア (2015年の映画)」の関連用語


2
2% |||||

ハードコア (2015年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハードコア (2015年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハードコア (2015年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS