ドヴジェンコ・フィルム・スタジオ ドヴジェンコ・フィルム・スタジオの概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドヴジェンコ・フィルム・スタジオの解説 > ドヴジェンコ・フィルム・スタジオの概要 

ドヴジェンコ・フィルム・スタジオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 16:51 UTC 版)

ドヴジェンコ・フィルム・スタジオ
Dovzhenko Film Studios
種類 コーポレーション
略称 VUFKU
本社所在地  ウクライナ
キーウ
設立 1927年
事業内容 映画・映像の製作
テンプレートを表示

略歴・概要

所内にあるモニュメント。

1927年、オレクサンドル・ドヴジェンコ・フィルム・スタジオとして建設された当時、同スタジオはウクライナ・ソビエト社会主義共和国で最大の撮影所であった。撮影用ステージを擁する建物群が完成するのは翌年であったが、映画製作は同年に開始された。

所内には現在も、同スタジオ内でかつて創作をおこなった数多くの映画作家たちを記念する記念プレートが、数多く設置されている。「シチョルソフスキー」という名の撮影棟があるが、これは同所内で製作されたドヴジェンコの監督作『シチョールス』(1939年)に由来している。所内の同地域は現在、博物館として使用されている。

撮影所に近い通りに面して位置するりんご園は、ドヴジェンコ自身の指示で植樹されたものである。1957年以来、オレクサンドル・ドヴジェンコの名を冠している。

2009年12月、ウクライナ映画の映画復元のためのスタジオが同所内に開設された[1]

おもなフィルモグラフィ

関連事項




「ドヴジェンコ・フィルム・スタジオ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドヴジェンコ・フィルム・スタジオ」の関連用語

ドヴジェンコ・フィルム・スタジオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドヴジェンコ・フィルム・スタジオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドヴジェンコ・フィルム・スタジオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS