カフラマンマラシュ カフラマンマラシュの概要

カフラマンマラシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 22:49 UTC 版)

カフラマンマラシュ
大都市自治体英語版
Kahramanmaraş
都心の眺め
カフラマンマラシュ
トルコ国内の位置
北緯37度35分 東経36度56分 / 北緯37.583度 東経36.933度 / 37.583; 36.933
トルコ
地域英語版 地中海地方
カフラマンマラシュ
面積
情報源[2]
 • District [1] km2
標高
568 m
人口
(2021年)
 • 合計
1,168,163人
等時帯 UTC+3 (TRT)
市外局番 0344
車両登録番号(英語) 46

正式名称は1973年までさかのぼるとマラシュだったが(アラビア語: مرعش‎ Marʻaš、アルメニア語: Մարաշ Maraš)、同年、トルコ革命時にフランス軍に勝利したマラシュの戦いを記念し、「英雄」を意味するカフラマンを冠して「カフラマンマラシュ」となった[3][4]

2023年2月6日、カフラマンマラシュ州のパザルジュクとエルビスタンを震源とする2023年のトルコ・シリア地震で都市の多くが破壊された。


  1. ^ トルコのカフラマンマラシュ (県および市) の面積”. レファレンス協同データベース. 国立国会図書館. 2022年8月18日閲覧。
  2. ^ Regional Statistics [自治体統計]” (英語). 2009年6月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月18日閲覧。
  3. ^ Kahramanmaraş’ın Tarihi [カフラマンマラシュの歴史]” (トルコ語). kahramanmaras.bel.tr. Kahramanmaraş Büyükşehir Belediyesi [カフラマンマラシュ市]. 2022年2月8日閲覧。
  4. ^ JETROイスタンブール事務所 2018, p. 22, 「IV. イスケンデルン湾の鉄鋼地域 §1. ハタイ県、オスマニエ県、カフラマンマラシュ県の概要」
  5. ^ Başbakanlık Mevzuatı Geliştirme ve Yayın Genel Müdürlüğü [総局公表]” (トルコ語). www.resmigazete.gov.tr. トルコ政府首相府 (2012年11月12日). 2022年2月8日閲覧。 (1)地域の統計と(2)都市監査の統計がある。
  6. ^ “中心街、数百台の重機 トルコ南部カフラマンマラシュ 大地震”. 朝日新聞. (2023年2月10日). https://www.asahi.com/articles/DA3S15552065.html 2023年2月13日閲覧。 
  7. ^ JETROイスタンブール事務所 2018, p. 26, 「3.産業動向〈農業・農産品〉§カフラマンマラシュ県」
  8. ^ JETROイスタンブール事務所 2018, p. 34, 「表27 カフラマンマラシュ県のOIZ、テクノパーク(技術開発特区)」(JETROイスタンブール事務所作成)
  9. ^ a b JETROイスタンブール事務所 2018, p. 30, 「4.産業インフラ 〈物流〉」


「カフラマンマラシュ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カフラマンマラシュ」の関連用語

カフラマンマラシュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カフラマンマラシュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカフラマンマラシュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS