XGworksとは? わかりやすく解説

XGworks

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/04 18:38 UTC 版)

XGworks(エックスジーワークス)とはヤマハMIDIシーケンスソフトである。同じくヤマハ社の提唱するXGフォーマットのシンセサイザーのパラメータを編集する機能を備えており、親和性が高い[1]




  1. ^ 『DTMハンド・ブック』 p148
  2. ^ 『DTMハンド・ブック』 p149
  3. ^ ただし、凝った演奏データを作成するには、やはり手動でコピー&ペーストを繰り返さざるを得ない。
  4. ^ ただし、一般にDTMで使用されているものは、通常のドラム譜とは大分違う。
  5. ^ この機能では他社の音源はサポート外であるが、エクスクルーシブを直接入力する、外部の音源エディタを使用する、などの手段で、XG音源以外も問題無く使用可能。
  6. ^ ショートカットキーはかなり変更されている。カスタマイズ可能ではあるが、左手のキーボードはXGworksと全く同じ操作が可能、という訳にはいかない。


「XGworks」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からXGworksを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からXGworksを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からXGworks を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「XGworks」の関連用語

XGworksのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



XGworksのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXGworks (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS