RGBカラーモデルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > RGBカラーモデルの意味・解説 

アールジービー‐カラーモデル【RGBカラーモデル】

読み方:あーるじーびーからーもでる

RGB color model》⇒アール‐ジー‐ビーRGB


RGB

フルスペル:Red Green Blue
読み方アールジービー
別名:RGBカラーモデル,RGB color model

RGBとは、ディスプレイ画面で色を表現するために用いられる、赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)の3色のことである。これらの組み合わせによってあらゆる色を表現することができる。

RGBの各色ごとに明るさ調節されることで、様々な色と様々な明るさの色が表現される表現できる色数は、各色に割り当てられ容量によって異なり例えば各色に2ビット割り当てられる64色、4ビットでは4096色、8ビットになると16777216色が表現可能となる。

RGBはまた光の3原色とも呼ばれ、各色を重ねるごとに明るい色になり、3色を等量混ぜ合わせる白色となる。そのためRGBによる色の表現加法混色とも呼ばれるちなみにディスプレイなどの発光体発色によく用いられるRGBに対して印刷などによく用いられるCMY(あるいはCMYK)と呼ばれるカラーモデルがあり、こちらは減法混色呼ばれる

画像のほかの用語一覧
色表現:  明度  モアレ  PANTONE  RGB  RGBA  RGBW  ラスタライズ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RGBカラーモデル」の関連用語

RGBカラーモデルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RGBカラーモデルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリRGBの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS