メッサピア語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メッサピア語の意味・解説 

メッサピア語

(Messapic から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/28 06:13 UTC 版)

メッサピア語(Messapic)は、南イタリア東端のサレント半島(いわゆる「長靴のかかと」)に住んでいたメッサピア人英語版が使用していた古代語。紀元前6世紀から紀元前1世紀までの資料が残る。インド・ヨーロッパ語族に属するが、イタリック語派ではなく、ほかの語派との関係は知られていない。




  1. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “Messapic”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/mess1244 
  2. ^ a b Woodard (2004) pp.14-15
  3. ^ a b Messapic, MultiTree, http://multitree.org/codes/cms 
  4. ^ Palmer (1987) p.40
  5. ^ Archaeologists find western world's oldest map, The Telegraph, (2005-11-18), https://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/italy/1503336/Archaeologists-find-western-worlds-oldest-map.html 
  6. ^ Is the Soleto Map a Forgery?, The Map Room, (2006-02-04), http://archives.maproomblog.com/2006/02/is_the_soleto_map_a_forgery.php 


「メッサピア語」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メッサピア語」の関連用語

メッサピア語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メッサピア語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメッサピア語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS