Lariatとは? わかりやすく解説

ラリアット【lariat】

読み方:らりあっと

ラリアート

「ラリアット」に似た言葉

ラリアート【lariat】

読み方:らりあーと

《「ラリアット」とも》牛馬捕らえる、投げ縄


ラリエット【lariat】

読み方:らりえっと

原義は「投げ縄」》留め金がなく、1本のひも状になった鎖を首に巻き付けて装うネックレス


ラリエット

ラリエットlariatは家畜獲物捕らえるための投げ縄のことで、輪になっていない、ロープヒモ)状のアクセサリー

関連用語アクセサリー

ラリエット

(Lariat から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 05:04 UTC 版)

ラリエット(lariat)とは、留め金がなくループになったひも状の首または髪の毛に身に着ける装身具である[1]真珠金属天然石などの素材が連なった形状をしており、ネックレスと似た使い方をされることも多いが、留め金がない点と、頭部の装飾にも使われる点で、両者は区別される。輪にするための留め金がないため、首に巻いて垂らす場合は、自らの重み、または飾りを兼ねた錘で安定させる。髪の毛には、単に乗せて自重で安定させるか、または結った髪に編み込んだり、ヘッドドレスベールなどの髪の毛に固定する機能を備えた装身具と組み合わせて使われることも多い。




「ラリエット」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Lariat」の関連用語

Lariatのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Lariatのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
すずらん工房すずらん工房
Copyright (c) 2000-2024 BOW All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラリエット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS