八甲田山死の彷徨とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 文学作品 > 小説 > 日本の小説 > 八甲田山死の彷徨の意味・解説 

はっこうださんしのほうこう〔ハツカフだサンシのハウクワウ〕【八甲田山死の彷徨】

読み方:はっこうださんしのほうこう

新田次郎による長編山岳小説明治35年(1902)に発生した旧日本陸軍八甲田雪中行軍遭難事件モデルとする。昭和46年(1971)刊行昭和52年1977)、森谷司郎監督により「八甲田山」のタイトル映画化


八甲田山死の彷徨

作者新田次郎

収載図書昭和文学全集 26
出版社小学館
刊行年月1988.10


八甲田山死の彷徨

読み方:ハッコウダサンシノホウコウ(hakkoudasanshinohoukou)

作者 新田次郎

初出 昭和46年

ジャンル 小説


八甲田山死の彷徨

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/02 05:49 UTC 版)

八甲田山死の彷徨』(はっこうださんしのほうこう)は、多数の犠牲者を出した青森県八甲田山における山岳遭難事故(八甲田雪中行軍遭難事件)を題材として新田次郎が執筆した山岳小説である。1971年昭和46年)9月、新潮社より書き下ろしで刊行された。1978年(昭和53年)2月、新潮文庫版が刊行された。


  1. ^ 新田次郎「八甲田山」『孤島 他四篇』光和堂、1956年、139-160頁。 国立国会図書館デジタルコレクション、館内限定公開)
  2. ^ 強力伝・孤島 新潮文庫 に-2-2”. 新潮社. 2023年8月11日閲覧。
  3. ^ 新田次郎『吹雪の幻影』朋文堂、1957年、1-23頁。 国立国会図書館デジタルコレクション、デジタル送信サービス限定公開)
  4. ^ 「TV SECTION/テレビ・ホット・ネットワーク/皆川正明」『映画情報』第43巻第5号、国際情報社、1978年5月1日、46頁、NDLJP:10339927/46 


「八甲田山死の彷徨」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八甲田山死の彷徨」の関連用語

八甲田山死の彷徨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八甲田山死の彷徨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八甲田山死の彷徨 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS