非シグマタイプとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 非シグマタイプの意味・解説 

非シグマタイプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 05:43 UTC 版)

古代ギリシア語の格変化」の記事における「非シグマタイプ」の解説

このタイプには男性名詞女性名詞含まれる。 数格流音語幹鼻音語幹ντ語幹長母音母音交代長母音母音交代単数 主格 θήρ ρήτωρ ἀγών ἡγεμών γέρων 属格 θηρός ρήτορος ἀγῶνος ἡγεμόνος γέροντος 与格 θηρί ρήτορι ἀγῶνι ἡγεμόνι γέροντι 対格 θῆρα ρήτορα ἀγῶνα ἡγεμόνα γέροντα 呼格 θήρ ρῆτορ ἀγών ἡγεμών γέρων 複数 主格 θῆρες ρήτορες ἀγῶνες ἡγεμόνες γέροντες 属格 θηρῶν ρήτορων ἀγώνων ἡγεμόνων γερόντων 与格 θηρσί ρήτορσι ἀγῶσι ἡγεμόσι γέρουσι 対格 θῆρας ρήτορας ἀγῶνας ἡγεμόνας γέροντας 呼格 θῆρες ρήτορες ἀγῶνες ἡγεμόνες γέροντες 双数 主格 θῆρε ρήτορε ἀγῶνε ἡγεμόνε γέροντε 属格 θηροῖν ρητόροιν ἀγώνοιν ἡγεμόνοιν γερόντοιν 与格 θηροῖν ρητόροιν ἀγώνοιν ἡγεμόνοιν γερόντοιν 対格 θῆρε ρήτορε ἀγῶνε ἡγεμόνε γέροντε 呼格 θῆρε ρήτορε ἀγῶνε ἡγεμόνε γέροντε 語幹母音交代するケースでは、主格長母音(ρήτωρ、ἡγεμών)が他の格では短母音化する属格ρήτορος、ἡγεμόνος)。ただし、アクセント最終音節置かれるケース(ἡγεμών)と分詞(λύων)では、呼格主格同形になる。 ντ語幹では、単数主格呼格でτが脱落する。 ντ語幹では、複数与格でντ子音脱落する代わりにその代償延長として語幹長母音化する(例:γεροντσι→γέρουσι)。鼻音語幹では語幹のνが脱落する(例:ἀγωνσι→ἀγῶσι)。 中性名詞では、単数主格呼格複数主格対格呼格語幹短母音となる(例:εὒδαιμον, -ονος;νέκταρ, -αρος)。 σωτήρは語幹長母音ケースで、例外的に呼格がσῶτερとなる。

※この「非シグマタイプ」の解説は、「古代ギリシア語の格変化」の解説の一部です。
「非シグマタイプ」を含む「古代ギリシア語の格変化」の記事については、「古代ギリシア語の格変化」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「非シグマタイプ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「非シグマタイプ」の関連用語

1
2% |||||

非シグマタイプのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



非シグマタイプのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの古代ギリシア語の格変化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS