責任払いとは? わかりやすく解説

責任払い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/04 08:13 UTC 版)

責任払い(せきにんばらい)とは、麻雀における細目ルールのひとつで、ある特定の和了(あがり)が発生した時に、その役を確定させる副露(鳴き)を許したプレイヤーに対して課される罰則(点の支払い)である。


注釈

  1. ^ 以下は、4副露して役満が確定していない牌姿の例。
    •          - 役牌・混一色・混老頭・対々和の聴牌だが、字一色は確定していない。
    •          - 役牌・混一色・赤ドラの聴牌だが、緑一色は確定していない。
    いずれのケースも上家はガードが甘すぎるが、このあと単騎待ちが手変わりして役満になったとしても、上家に包が適用されることはない。
  2. ^ 一連のシーンにおいて、相手キャラクター(弟子丸)は、3つ目の槓子となるを大明槓されたに過ぎず、4つ目の槓子を成立させる牌を切っていない。したがってここで適用されているのは「四槓子の包」ではなく「大明槓の包」である。

出典

  1. ^ a b 井出洋介監修『平成版 麻雀新報知ルール』報知新聞社1997年ISBN 9784831901187、p90。
  2. ^ 東風荘HP/麻雀ルール - 2010年12月03日閲覧。
  3. ^ 雀賢荘/麻雀ルール - 2011年01月25日閲覧。
  4. ^ 東南荘/RULE - 2011年01月16日閲覧。
  5. ^ ハンゲーム/麻雀4/遊び方/包(パオ)について - 2010年12月03日閲覧。
  6. ^ ハンゲーム/三人麻雀/遊び方 - 2010年12月03日閲覧。
  7. ^ Maru-Jan. “ルール”. 2012年6月26日閲覧。
  8. ^ 天鳳/マニュアル - 2011年01月04日閲覧。
  9. ^ 雀魂 (2021年6月15日). “段位戦ルール説明”. 『雀魂 -じゃんたま-』公式サイト. 株式会社Yostar. 2023年2月6日閲覧。
  10. ^ ルール|龍龍 - 2023年06月15日閲覧。
  11. ^ 闘牌王/ルール - 2011年01月16日閲覧。
  12. ^ 雀龍門M. “四人打ち採用ルール役”. 2024年2月1日閲覧。雀龍門M. “三人打ち採用ルール役”. 2024年2月1日閲覧。
  13. ^ 麻雀格闘倶楽部 Extreme/対局ルール - 2024年03月30日閲覧。
  14. ^ セガNET麻雀 MJ Arcade 公式サイト/四人打ち|麻雀ルール - 2024年03月30日閲覧。
  15. ^ セガNET麻雀 MJ Arcade 公式サイト/三人打ち|麻雀ルール - 2024年03月30日閲覧。
  16. ^ 麻将連合. “道場ルール”. 2012年6月24日閲覧。
  17. ^ 麻将連合. “健康麻将全国オープン戦ルール”. 2012年6月24日閲覧。
  18. ^ 日本プロ麻雀協会 競技規定 - 2023年06月14日閲覧
  19. ^ 最高位戦日本プロ麻雀協会/ルール概要 - 2022年07月23日閲覧。
  20. ^ 最高位戦日本プロ麻雀協会 (2023年1月4日改定). “最高位戦日本プロ麻雀協会競技規定”. 2023年6月11日閲覧。(pdf版)第八章に包の規定
  21. ^ 日本プロ麻雀連盟競技ルール - 2023年06月11日閲覧。
  22. ^ 101競技連盟. “101競技規定”. 2012年6月24日閲覧。
  23. ^ RMU. “ルール”. 2022年7月23日閲覧。
  24. ^ モンドTV 麻雀プロリーグ公式ルール - 2011年01月13日閲覧。
  25. ^ Mリーグとは - 2022年07月23日閲覧。
  26. ^ 全国麻雀段位審査会. “競技規定”. 2012年6月26日閲覧。
  27. ^ フジテレビ/THEわれめDEポン ルール - 2010年12月03日閲覧。
  28. ^ 佐々木寿人『ヒサト流 リーチに強くなる麻雀入門』成美堂出版、2012年。ISBN 9784415312231 p115。
  29. ^ 雀ナビ四人麻雀オンライン/遊び方 - 2015年1月09日閲覧。
  30. ^ 渋沢さつき白 HAKU』第18話、単行本第2巻p199-p222、ISBN 9784884756192竹書房、初版発行1993年1月9日(第7刷1997年1月11日
  31. ^ 渋沢さつき『白 HAKU』第18話、単行本第2巻p214(1コマ目-2コマ目)
  32. ^ 渋沢さつき『白 HAKU』第18話、単行本第2巻p214(4コマ目-6コマ目)
  33. ^ 渋沢さつき『白 HAKU』第18話、単行本第2巻p215-p216。
  34. ^ 渋沢さつき『白 HAKU』第18話、単行本第2巻p217(3コマ目-4コマ目)


「責任払い」の続きの解説一覧

責任払い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 05:19 UTC 版)

麻雀のルール」の記事における「責任払い」の解説

特定の役で和了り、その役を確定させた副露があった場合副露をされたプレイヤー余分にもしくはすべての点数支払う。

※この「責任払い」の解説は、「麻雀のルール」の解説の一部です。
「責任払い」を含む「麻雀のルール」の記事については、「麻雀のルール」の概要を参照ください。


責任払い(包)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 05:32 UTC 版)

麻雀の得点計算」の記事における「責任払い(包)」の解説

詳細は「責任払い」を参照 いくつかの特定の役(大三元大四喜四槓子などの役満や、大明槓からの嶺上開花など)で和了られ、その役を確定させた副露があった場合、その副露をされたプレイヤーが点の全てツモ場合)または半分ロン場合残り半分放銃者)を支払ルール和了った者が受け取点数合計変化しない。 責任払い自体採用しない場合もあり、採用する場合でもルールによってどの役に対して適用するかはまちまちである。

※この「責任払い(包)」の解説は、「麻雀の得点計算」の解説の一部です。
「責任払い(包)」を含む「麻雀の得点計算」の記事については、「麻雀の得点計算」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「責任払い」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「責任払い」の関連用語

責任払いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



責任払いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの責任払い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの麻雀のルール (改訂履歴)、麻雀の得点計算 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS