蝸牛型メニエール病とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 蝸牛型メニエール病の意味・解説 

蝸牛型メニエール病

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/26 08:14 UTC 版)

蝸牛型メニエール病(かぎゅうがたメニエールびょう、英名 Cochlear Meniere's Disease )は難聴耳鳴り・耳閉感の症状を繰り返す内耳の疾患である[1][2]


  1. ^ a b c 加我 君孝、市村 惠一、新美 成二編著 『新臨床耳鼻咽喉学 2巻ー耳』、中外医学社、2002、P427、ISBN 4-498-06236-1
  2. ^ 北野仁、斎藤春雄、北嶋和智 ほか、「メニエール病の発症と類型」『耳鼻咽喉科臨床』 74巻 10special号 1981年 p.2370-2378, doi:10.5631/jibirin.74.10special_2370
  3. ^ a b c d 野村恭也、本庄巖、小松崎篤 編集『耳鼻咽喉科・頭頸部外科クリニカルトレンド. pt.4』、2004、P58-59、ISBN 4-521-01761-4
  4. ^ 日本めまい平衡医学会・めまいの診断基準化のための資料・メニエール病


「蝸牛型メニエール病」の続きの解説一覧

蝸牛型メニエール病

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/04 05:27 UTC 版)

メニエール病」の記事における「蝸牛型メニエール病」の解説

メニエール病同じく内リンパ水腫原因とするが激し回転性のめまいを伴わない低音聞こえにくい難聴耳鳴り耳閉感主症状にし、状態がよくなっても再発繰り返す再発繰り返した後にメニエール病移行することが多い。内リンパ水腫原因とするのでメニエール病軽症である不全型ともいえる。 治療メニエール病準じ内リンパ水腫原因とする急性低音障害型感音難聴とほぼ同義病気であり、診断名を蝸牛型メニエール病とせずより広範囲概念である低音障害感音性難聴とすることもある。

※この「蝸牛型メニエール病」の解説は、「メニエール病」の解説の一部です。
「蝸牛型メニエール病」を含む「メニエール病」の記事については、「メニエール病」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「蝸牛型メニエール病」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蝸牛型メニエール病」の関連用語

蝸牛型メニエール病のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蝸牛型メニエール病のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蝸牛型メニエール病 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメニエール病 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS