若一王子神社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 寺社仏閣 > 神社 > 若一王子神社の意味・解説 

若一王子神社

読み方:ニャクイチオウジジンジャ(nyakuichioujijinja)

教団 神社本庁

所在 長野県大町市

祭神 伊弉冉尊 ほか


若一王子神社

読み方:ニャクイチオウジジンジャ(nyakuichioujijinja)

教団 神社本庁

所在 静岡県榛原郡相良町

祭神 伊弉諾尊 ほか


若一王子神社

読み方:ニャクイチオウジジンジャ(nyakuichioujijinja)

別名 大宮さま

教団 神社本庁

所在 徳島県板野郡藍住町

祭神 国常立尊 ほか

神社名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

若一王子神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/04 14:20 UTC 版)

若一王子神社(にゃくいちおうじじんじゃ)は、長野県大町市大町にある神社である。旧社格県社で、現在は神社本庁別表神社


  1. ^ 三橋建 監修「穂高神社・武水別神社 手長神社・若一王子神社」『週刊日本の神社』第115号、デアゴスティーニ・ジャパン、2016年4月、14頁。 
  2. ^ 太田勝一、高橋康「長野県北西部、仁科山地の地質と斜面崩壊」『市立大町山岳博物館研究紀要』第8巻、1-14頁。 
  3. ^ 『大町市史』、255頁。 
  4. ^ 大町の伝承文化を守る会 編『若一王子神社昔語り』2009年。 
  5. ^ 若一王子神社社叢”. 信州の文化財. 八十二文化財団. 2023年10月21日閲覧。
  6. ^ 『子ども達による大町流鏑馬』大町流鏑馬保存会、2003年、9-10頁。 


「若一王子神社」の続きの解説一覧

若一王子神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/02 08:51 UTC 版)

仁科濫觴記」の記事における「若一王子神社」の解説

垂仁天皇時代当地移住した仁品王が伊弉冉尊祀ったのに始まるされる。嘉祥2年849年)、当地人々によって仁品王とその妻の妹耶姫が合祀された。

※この「若一王子神社」の解説は、「仁科濫觴記」の解説の一部です。
「若一王子神社」を含む「仁科濫觴記」の記事については、「仁科濫觴記」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「若一王子神社」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若一王子神社」の関連用語

若一王子神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若一王子神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若一王子神社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仁科濫觴記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS