能越自動車道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 一般国道 > 能越自動車道の意味・解説 

能越自動車道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/18 13:41 UTC 版)

能越自動車道(のうえつじどうしゃどう、英語: NOETSU EXPWY[3])は、石川県輪島市の輪島ICから富山県砺波市小矢部砺波JCTまで能登半島を縦断する総延長約117キロメートル (km) [注釈 1][1]高規格幹線道路国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路)(B路線))である。国道470号に指定されている。


注釈

  1. ^ ただし公称延長は約100 kmとされている[1]
  2. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  3. ^ 2005年11月1日、高岡市西礪波郡福岡町が合併して、新高岡市発足。
  4. ^ a b c d e f g 2021年3月31日現在
  5. ^ ただし、6案のうち七尾市中心部や七尾港を経由するルートなど3案については“事業費が高く非現実的”として、初期の段階で候補から除外されている[20]
  6. ^ 最終的には、環境大臣意見を踏まえた国土交通大臣意見が、都市計画決定権者である石川県に対し述べられる[29]

出典

  1. ^ a b c 北陸地域の道路事業に関する課題と取り組みについて(国土交通省北陸地方整備局)2010年12月16日 (PDF, 10.4 MiB)
  2. ^ 道の事業紹介 -一般国道470号能越自動車道 七尾氷見道路-(国土交通省北陸地方整備局 金沢国道事務所)2013年7月 (PDF, 3.77 MiB)
  3. ^ Japan's Expressway Numbering System” (PDF). Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 2022年4月4日閲覧。
  4. ^ 第四次全国総合開発計画(四全総) (PDF)国土交通省)の本文132ページ(ファイル142ページ)
  5. ^ 道路の種類 (PDF) の6ページ
  6. ^ 金沢河川国道事務所の輪島道路穴水道路田鶴浜〜七尾七尾氷見道路の各事業概要
  7. ^ 富山県道路公社能越自動車道の概要
  8. ^ 一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2019年10月31日閲覧。
  9. ^ a b c d e f g 表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2022. 国土交通省道路局. 2023年6月30日閲覧。
  10. ^ 一般国道の指定区間を指定する政令(昭和33年6月2日政令第164号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2021年12月8日閲覧。
  11. ^ a b c d e “能越道七尾氷見道路が全線開通”. 北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ(北日本新聞). (2015年3月1日). https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000001136 2022年9月18日閲覧。 
  12. ^ a b 一般国道470号 能越自動車道 高岡砺波道路” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所. 国土交通省北陸地方整備局富山河川国道事務所 (2002年2月). 2022年9月14日閲覧。
  13. ^ a b c d e 通行料金の変更 6月20日〜”. 富山県道路公社 (2018年6月19日). 2018年6月21日閲覧。
  14. ^ 一般国道470号 能越自動車道 氷見高岡道路” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所. 国土交通省北陸地方整備局富山河川国道事務所 (2005年6月). 2022年9月14日閲覧。
  15. ^ “和倉温泉へ「わくライナー」運行 新高岡駅利用アップに期待”. 北日本新聞 (北日本新聞社). (2015年1月10日) [要ページ番号]
  16. ^ “高速網つながる飛越能 能越道七尾氷見道路きょう全線開通 氷見・能登周遊便利に”. 北日本新聞 (北日本新聞社). (2015年2月28日) [要ページ番号]
  17. ^ a b c 一般国道470号 能越自動車道 七尾氷見道路” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所. 国土交通省北陸地方整備局富山河川国道事務所・金沢河川国道事務所 (2013年7月). 2022年9月14日閲覧。
  18. ^ a b c d e f 一般国道470号 能越自動車道 田鶴浜七尾道路” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所. 国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所 (2022年6月). 2022年9月14日閲覧。
  19. ^ a b c 新規事業採択時評価結果(平成28年度新規事業化箇所)田鶴浜七尾道路” (PDF). 国土交通省 道路局. 2021年10月10日閲覧。
  20. ^ “PI情報一覧 -能越自動車道(田鶴浜~七尾)みちづくり懇談会 検討の経緯-”. 国土交通省北陸地方整備局 金沢河川国道事務所. https://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb2_jigyo/pi_corner/nouetsu/circum.html#an3 
  21. ^ a b c d e f g “田鶴浜七尾道路を起工 能越道の未開通3.4キロ”. 北陸中日新聞Web. (2020年8月9日). オリジナルの2020年8月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200816073728/https://www.chunichi.co.jp/article/102101 2022年9月18日閲覧。 
  22. ^ 能越自動車道(田鶴浜~七尾)みちづくり懇談会 - 国土交通省北陸地方整備局 金沢河川国道事務所
  23. ^ 能越自動車道(田鶴浜~七尾間)の計画案の説明会を開催します! (PDF) 国土交通省北陸地方整備局 金沢河川国道事務所
  24. ^ 能越自動車道(田鶴浜~七尾)の環境影響評価に関する説明会を開催します。 (PDF) 国土交通省北陸地方整備 局金沢河川国道事務所
  25. ^ 第152回 石川県都市計画審議会議事録 (PDF) 石川県
  26. ^ 第154回石川県都市計画審議会 - 石川県
  27. ^ 能越自動車道(田鶴浜~七尾間)の計画案の説明会を開催します!(国土交通省北陸地方整備局 金沢河川国道事務所・石川県・七尾市)2010年6月14日 (PDF, 1,023.90 KiB)
  28. ^ 能越自動車道(田鶴浜~七尾)の環境影響評価に関する説明会を開催します。(国土交通省北陸地方整備局 金沢河川国道事務所・石川県・七尾市)2010年9月7日 (PDF, 334.63 KiB)
  29. ^ a b c “報道発表資料 -能越自動車道(田鶴浜〜七尾)に係る環境影響評価書に対する環境大臣意見の提出について-”. 環境省. (2011年7月13日). https://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14006 
  30. ^ “【石川】来年度の新規採択が妥当/田鶴浜七尾道路事業費は95億円/北陸整備局”. 北陸工業新聞 (北陸工業新聞社). (2016年3月9日) [要ページ番号]
  31. ^ 田鶴浜七尾道路の経緯と現状 国土交通省北陸地方整備局
  32. ^ 一般国道470号 能越自動車道田鶴浜七尾道路の起工式を開催します” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局 金沢河川国道事務所 (2020年7月9日). 2020年5月25日閲覧。
  33. ^ a b c d e f 輪島道路、三井IC(仮称)~のと里山空港IC間を2022年夏ごろ開通”. トラベルWatch (2019年3月11日). 2022年9月18日閲覧。
  34. ^ a b c d 有料道路 2013, p. 91.
  35. ^ 能越自動車道 田鶴浜道路” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所. 石川県道路公社 (1998年4月). 2022年9月14日閲覧。
  36. ^ a b c d ほっと石川 2013年春季号” (PDF). 石川県県民交流課広報広聴室. p. 10-11 (2013年3月21日). 2022年9月18日閲覧。
  37. ^ a b 一般国道470号 能越自動車道 穴水道路” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所. 国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所 (2006年6月). 2022年9月14日閲覧。
  38. ^ 一般国道470号 能越自動車道 輪島道路” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所. 国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所 (2022年6月). 2022年9月14日閲覧。
  39. ^ a b c 能登半島横断まであと少し!「輪島道路」23年内に延伸 近づく日本海”. 乗りものニュース (2022年8月26日). 2022年9月18日閲覧。
  40. ^ 一般国道470号能越自動車道 輪島道路「三井IC(仮称)~能登空港IC」11月10日(日)に起工式を開催します ~地域の期待に応える“地域参加型”の起工式~(国土交通省北陸地方整備局 金沢河川国道事務所)2013年10月10日 (PDF, 835.76 KiB)
  41. ^ “輪島道路 早期完成願う 1期 三井-能登空港起工式”. 中日新聞 (中日新聞社). (2013年11月12日) [要ページ番号]
  42. ^ a b 金沢東部環状道路の4車線化および能越自動車道輪島道路の新規開通に関するお知らせ” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局 金沢河川国道事務所 (2023年7月5日). 2023年7月5日閲覧。
  43. ^ 道路事業の開通見通しについてお知らせします。” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局道路部 (2021年4月27日). 2021年4月27日閲覧。
  44. ^ a b c 平成24年度予算要求に係る新規事業採択時評価 輪島道路(Ⅱ期)” (PDF). 国土交通省 道路局. 2021年10月10日閲覧。
  45. ^ “輪島―三井、事業化へ 能越道”. 北國新聞 (北國新聞社). (2011年11月9日) [要ページ番号]
  46. ^ 広報わじま2014年6月号 -悲願達成へ着実な歩み 能越自動車道輪島道路-(輪島市) (PDF, 11.71 MiB)
  47. ^ “能越道・福岡PAのIC化 新年度、国に設置申請 高岡市など協議会発足”. 富山新聞. (2022年2月2日). オリジナルの2022年2月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220202082859/https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/649010 2022年9月18日閲覧。 
  48. ^ 『能越道に新IC 新年度国へ申請 福岡PAで計画』北日本新聞 2022年2月2日1面
  49. ^ 『能越道 福岡PAにIC開設 28年度末 利用目指す 高岡市』北日本新聞 2022年3月24日1面
  50. ^ 『北國新聞に見るふるさと110年(下)』北國新聞社、2003年8月5日、206頁。 
  51. ^ 『新聞に見る20世紀の富山 第3巻』(2000年11月26日、北日本新聞社発行)184頁。
  52. ^ a b c d e f g h i j 富山県道路公社設立50周年記念出版 道とともに歩み続けて” (PDF). 富山県道路公社. p. 17 (2021年5月). 2022年9月18日閲覧。
  53. ^ 有料道路 2013, p. 90.
  54. ^ 『新聞に見る20世紀の富山 第3巻』(2000年11月26日、北日本新聞社発行)304頁。
  55. ^ 広報ななお 平成25(2013)年3月号” (PDF). 七尾市企画経営部広報広聴課. p. 24 (2013年3月5日). 2022年9月18日閲覧。
  56. ^ a b 『北國新聞で見る平成いしかわの30年』北國新聞社、2019年8月5日、421頁。 
  57. ^ 国道470号 能越自動車道 七尾氷見道路 『能越県境PA』平成27年11月8日オープン!〜石川・富山県境に両県をつなぐ休憩施設が完成〜” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局 金沢河川国道事務所・富山河川国道事務所 (2015年10月13日). 2015年10月16日閲覧。
  58. ^ 広報ひみ 平成27年11月号” (PDF). 氷見市. p. 18 (2015年12月). 2022年9月18日閲覧。
  59. ^ 広報ななお 平成28(2016)年1月号” (PDF). 七尾市市民生活部広報広聴課. p. 22 (2015年12月15日). 2022年9月18日閲覧。
  60. ^ 「能登空港IC」を「のと里山空港IC」に名称変更” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局 金沢河川国道事務所 (2016年9月21日). 2016年9月22日閲覧。
  61. ^ 一般国道470号 能越自動車道 輪島道路のインターチェンジ名称が決定しました!” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局 金沢河川国道事務所 (2022年8月23日). 2022年8月23日閲覧。
  62. ^ 令和6年能登半島地震における被害と対応について(第5報)(国土交通省、2024年1月18日閲覧)
  63. ^ 能登半島地震/高速道路・国道の被害状況(1月4日午前5時現在)(トラックニュース、2024年1月4日更新、2024年1月18日閲覧)
  64. ^ 能越道・高岡ICから緊急車両に限り通行可…能登半島地震(Response、2024年1月18日閲覧)
  65. ^ 【地震】能越自動車道、高岡IC~七尾城山IC間で通行止め解除(1月5日午後1時)(LOGI-BIZ online、2024年1月18日閲覧)
  66. ^ 【交通影響 10日】一般車両 通行できない区間も(NHK NEWS WEB、2024年1月10日更新、2024年1月18日閲覧)
  67. ^ 国道470号 能越自動車道 のと里山海道 通行止めの一部解除について(国土交通省北陸地方整備局 金沢河川国道事務所・石川県、2024年1月18日閲覧)
  68. ^ 能登の大動脈復活 復旧、復興加速に期待 能越道、里山海道で対面再開(北國新聞DIGITAL、2024年7月18日配信)
  69. ^ Q.有料道路は、いつ無料開放されるのですか? 富山県道路公社
  70. ^ 有料道路 2013, p. 151.
  71. ^ 令和2年度全国道路・街路交通情勢調査の延期について” (PDF). 国土交通省 道路局 (2020年10月14日). 2021年4月30日閲覧。



能越自動車道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 01:58 UTC 版)

日本のサービスエリア・パーキングエリア一覧 (道路別)」の記事における「能越自動車道」の解説

高岡IC以南富山県道路公社管轄田鶴浜IC - 穴水IC間は石川県管轄。 能越自動車道のSAPASAPA給油所HO一般口IC/SIC備考所在地上り下り福岡PA 富山県道路公社管轄 富山県高岡市 能越県境PA 富山県氷見市石川県七尾市 別所岳SA #のと里山海道参照

※この「能越自動車道」の解説は、「日本のサービスエリア・パーキングエリア一覧 (道路別)」の解説の一部です。
「能越自動車道」を含む「日本のサービスエリア・パーキングエリア一覧 (道路別)」の記事については、「日本のサービスエリア・パーキングエリア一覧 (道路別)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「能越自動車道」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「能越自動車道」の関連用語

能越自動車道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



能越自動車道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの能越自動車道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本のサービスエリア・パーキングエリア一覧 (道路別) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS