肥前有馬氏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 家系 > 家系 > 日本の氏族 > 肥前有馬氏の意味・解説 

肥前有馬氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/30 07:30 UTC 版)

肥前有馬氏(ひぜんありまし)は、武家華族だった日本氏族鎌倉時代肥前国高来郡有馬庄に起こった豪族・大名で、戦国期にキリシタン大名として著名な有馬晴信を出した。江戸時代には越前国丸岡藩主家、明治維新後には華族の子爵家となった[1]。通字は「」または「」で、いずれも「すみ」または「ずみ」と読む。


注釈

  1. ^ 旧丸岡藩は現米1万7360石(表高5万石)で現米5万石未満の旧小藩に該当[8]

出典

  1. ^ a b 小田部雄次 2006, p. 328.
  2. ^ a b c d 新田完三 1984, p. 782.
  3. ^ a b c d e f g h i 日本大百科全書(ニッポニカ)、百科事典マイペディア、旺文社日本史事典 三訂版、ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典世界大百科事典 第2版『有馬氏』 - コトバンク
  4. ^ a b c 日本大百科全書(ニッポニカ)、朝日日本歴史人物事典、百科事典マイペディア、旺文社日本史事典 三訂版、ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典世界大百科事典 第2版、精選版 日本国語大辞典『有馬晴信』 - コトバンク
  5. ^ 新田完三 1984, p. 783.
  6. ^ 藩名・旧国名がわかる事典『丸岡藩』 - コトバンク
  7. ^ 新田完三 1984, p. 784.
  8. ^ 浅見雅男 1994, p. 152.
  9. ^ a b 華族大鑑刊行会 1990, p. 387.
  10. ^ 華族大鑑刊行会 1990, p. 386.
  11. ^ 大野信長『戦国武将100 家紋・旗・馬印FILE』学習研究社2009年
  12. ^ 旗本寄合席越後糸魚川藩内蔵米3,000
  13. ^ 越後高田藩主榊原政敦の4男。
  14. ^ 薩摩藩主島津重豪の8男。
  15. ^ 大正天皇侍従。妻は相馬充胤娘花子
  16. ^ 大阪帝国大学卒業


「肥前有馬氏」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「肥前有馬氏」の関連用語

肥前有馬氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



肥前有馬氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの肥前有馬氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS