江北駅 (佐賀県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 江北駅 (佐賀県)の意味・解説 

江北駅 (佐賀県)

(肥前山口駅 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/19 05:30 UTC 版)

江北駅(こうほくえき)は、佐賀県杵島郡江北町大字山口にある、九州旅客鉄道(JR九州)のである。


注釈

  1. ^ 「かもめ」と「みどり」の併結運転は1986年から1988年にかけて一時中断していたが、当時は寝台特急「さくら」「あかつき」の長崎駅・佐世保駅発着編成が分割・併合していた。
  2. ^ 通常の場合、後に出来た駅が旧国名を冠する形で命名される(この場合、山口県の山口駅の方が「周防山口駅」と名乗ることとなる)が[8]、当駅と山口駅の場合、当駅が山口にあったのに対し山口駅が山口にあったため(自治体名はいずれも当時)、村と町の違いを考慮して既にあった当駅が改称されたと言われている[9]。旧肥前国は現在の佐賀・長崎両県、旧周防国は現在の山口県南東部に当たる。
  3. ^ 音色は接近メロディと発車メロディとでそれぞれ異なっている。

出典

  1. ^ a b 「鉄道記録帳2003年12月」『RAIL FAN』第51巻第3号、鉄道友の会、2004年3月1日、25頁。 
  2. ^ a b 『週刊 JR全駅・全車両基地』 27号 長崎駅・佐世保駅・大村駅ほか75駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年2月17日、21頁。 
  3. ^ a b c d e f g h 停車場変遷大事典、714頁
  4. ^ a b c d 2022年9月23日ダイヤ改正 西九州新幹線が開業します 在来線各線区でダイヤを見直します』(PDF)(プレスリリース)九州旅客鉄道、2022年6月10日、12頁。 オリジナルの2022年6月10日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220610082713/https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2022/06/10/220610_september_23rd.pdf2022年6月10日閲覧 
  5. ^ a b c d 長崎本線 肥前山口駅の駅名改称について』(PDF)(プレスリリース)佐賀県江北町/九州旅客鉄道、2021年4月21日。 オリジナルの2021年4月21日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210421063324/https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2021/04/21/210421_hizsenyamaguchi_ekimei.pdf2021年4月21日閲覧 
  6. ^ 停車場変遷大事典、727頁
  7. ^ 「最長片道切符」33年ぶり終点駅が変更へ 肥前山口駅の記念碑どうなる”. 鉄道プレスネット (2022年6月21日). 2022年9月26日閲覧。
  8. ^ JRに旧国名または地方名の付く駅が多い理由マイナビニュース(2012年7月21日)2022年11月24日閲覧
  9. ^ 鉄道ファン』2023年1月号(通巻741号)、交友社、33頁。 
  10. ^ a b 長崎本線 肥前山口駅ホームの自動放送にメロディーを導入します!』(PDF)(プレスリリース)九州旅客鉄道、2022年7月1日。 オリジナルの2022年7月1日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220701081148/https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2022/07/01/220701_hizen_yamaguchi.pdf2022年7月1日閲覧 
  11. ^ a b 「くるり」作曲の江北町のテーマ曲 駅の発車メロディーに”. 佐賀 NEWS WEB. NHK (2022年8月10日). 2022年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月3日閲覧。
  12. ^ 西九州エリアにICカード乗車券SUGOCAを導入します!』(PDF)(プレスリリース)九州旅客鉄道/佐賀県/長崎県、2022年8月22日。 オリジナルの2022年8月22日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220822121407/https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2022/08/22/220822_sugoca_area.pdf2022年8月22日閲覧 
  13. ^ “江北町なのに肥前山口駅 改称目指す町長、反対署名も”. 朝日新聞. (2021年2月18日). オリジナルの2021年2月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210219115921/https://www.asahi.com/articles/ASP2K6QW2P2HTTHB003.html 2021年2月19日閲覧。 
  14. ^ “「肥前山口」を「肥前江北」に 町長、駅名改称を検討”. 佐賀新聞. (2019年12月10日). オリジナルの2021年1月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210120012001/https://www.saga-s.co.jp/articles/-/464008 2021年3月7日閲覧。 
  15. ^ “肥前山口駅周辺活性化へ 町民有志が団体 江北町、駅名改称求め”. 佐賀新聞. (2021年3月6日). オリジナルの2021年3月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210307063600/https://www.saga-s.co.jp/articles/amp/641224 2021年3月7日閲覧。 
  16. ^ “「肥前山口」駅名の残して 市民団体が請願書提出 署名6402人分を添え”. 佐賀新聞. (2021年2月23日). オリジナルの2021年3月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210303215631/https://www.saga-s.co.jp/articles/-/636278 2021年3月6日閲覧。 
  17. ^ a b “肥前山口駅の駅名改称へ 来年秋にも「江北駅」へ 江北町議会、新年度予算案可決”. 佐賀新聞. (2021年3月18日). オリジナルの2021年3月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210318082539/https://www.saga-s.co.jp/articles/-/646824 2021年3月18日閲覧。 
  18. ^ a b “「肥前山口」の駅名改称の関連予算可決 江北町議会”. 佐賀新聞. (2021年3月17日). オリジナルの2021年3月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210317044212/https://www.saga-s.co.jp/articles/-/646387 2021年3月17日閲覧。 
  19. ^ なくなる駅名 残る思い出 旧「肥前山口」駅名標25万円で落札 西九州新幹線新駅で競売『朝日新聞』夕刊2023年2月17日(社会・総合面) 2023年2月17日閲覧。
  20. ^ 九州旅客鉄道人事異動(2023年4月1日付)、九州旅客鉄道、2023年3月22日配信、2023年9月19日閲覧。
  21. ^ a b c 江北駅 時刻表(JR九州)”. 九州旅客鉄道. 2022年12月10日閲覧。
  22. ^ 江北駅「宝探し」発車メロディを制作”. スイッチオフィシャルサイト. スイッチ (2022年9月9日). 2022年9月10日閲覧。
  23. ^ kouhokumachiの投稿(616405138768978) - Facebook
  24. ^ a b コンテナショップ「エキ・キタ」が令和4年5月オープンしました!江北町(2022年5月13日)同日閲覧
  25. ^ 駅別乗車人員(2019年度)
  26. ^ 「最長片道切符」33年ぶり終点駅が変更へ 肥前山口駅の記念碑どうなる | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】” (2022年6月21日). 2022年9月23日閲覧。


「江北駅 (佐賀県)」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」から江北駅 (佐賀県)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から江北駅 (佐賀県)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から江北駅 (佐賀県) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  江北駅 (佐賀県)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江北駅 (佐賀県)」の関連用語

江北駅 (佐賀県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江北駅 (佐賀県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江北駅 (佐賀県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS