男鹿の荒波黒きは耕す男の眼とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 現代俳句一覧 > 男鹿の荒波黒きは耕す男の眼の意味・解説 

男鹿の荒波黒きは耕す男の眼

作 者
季 語
耕す 
季 節
春 
出 典
蜿蜿 
前 書
 
評 言
 最近、「海程全国大会in広島」が開かれて、その席上私の知り合い女性新人賞受賞しました金子兜太さんを囲んで記念写真見せて貰うと、その女性が色紙持ってます。その色紙の句が、この句です。
 なつかしい句に出会って、はじめてこの句に出会った日を思い出しました
 昭和六十年代のはじめ、男鹿温泉ホテル宿泊した時、玄関ホール飾られている俳句見ました骨太紙面はみ出しそうな勢いのある字に圧倒されました。大きさ全紙ですから猶更でした。読み易い字体なので、句はすぐ読めましたが、少し違和感覚えました
 男鹿は、秋田県中央部から日本海突き出た半島です。なまはげ風習のあるところです。男鹿と言えば海であり、思い浮かぶ産業漁業です。しかしこの句では、「耕す男の眼」とありますから、農業です。男鹿半島には似つかわしくない考えました以来ずっとこの句が気になりました
 ところが、縁あって私は三年男鹿に住むことになりました。すると、朝浜辺で漁をしていた人が、昼畑仕事をしているのに気がつきました何のことはありません。男鹿では漁業より農業生産高が多いのです。
 秋田生まれの私の方が、表面的に男鹿を促え、旅人である金子兜太さんが本質的に男鹿を促えられていたのです。
 荒波でも波はあくまで白く、その風土の中で海を見ながら耕す男の眼はあくまで黒く鋭いのです。 
評 者
備 考
 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「男鹿の荒波黒きは耕す男の眼」の関連用語

男鹿の荒波黒きは耕す男の眼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



男鹿の荒波黒きは耕す男の眼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS