淀川邸とは? わかりやすく解説

淀川邸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 09:16 UTC 版)

太閤園」の記事における「淀川邸」の解説

現在は淀川邸と呼ばれている旧藤田家東邸は、1910年明治43年)に伝三郎次男徳次郎住まいとして設計し、伝三郎死後の1914年大正3年)に竣工した御殿である。料亭淀川邸として全13室で営業行っている。なかでも藤田家は皆、能を嗜んでいたこともあって、書院造客間である羽衣の間は十五畳敷き三室建具外し、畳を上げると能舞台及び橋掛かりとして使用できる作りとなっており、現在でも引き続いて使用されている。 「心」の字に配された池を中心とした築山回遊庭園は約8000平方メートル敷地内のほぼ半分占めており、無料見学ができる。庭園には東大寺のものであったという大きな礎石の他、石仏石塔などが展示されている。 なお、かつての藤田邸の敷地は現在中央部が藤田美術館東部太閤園南部大阪市公館(現:ザ・ガーデンオリエンタル大阪)、北西部藤田邸跡公園となっている。

※この「淀川邸」の解説は、「太閤園」の解説の一部です。
「淀川邸」を含む「太閤園」の記事については、「太閤園」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「淀川邸」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「淀川邸」の関連用語

淀川邸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



淀川邸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの太閤園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS