浮出しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 浮出しの意味・解説 

うき‐だし【浮(き)出し】

読み方:うきだし

浮き出すこと。

紙や織物に、模様文字などをやや高く浮き出させること。また、そのもの


浮出し

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

エンボス

別名:浮き出し,浮出し
【英】emboss

エンボスとは、紙や金板凹凸のある版を押しつけ型押しによって)図形模様表現する加工法のことである。IT用語としては、特にこの技法模したような表示にできる画像処理効果を指すことが多い。

エンボスは、たとえば百科事典などの書籍装丁技法としてよく用いられる陰影によって模様表現されるため、特に着色しなくても豪華な装飾にできる。着色すれば一層豪華さ際立つ装飾にできる。インク剥げ落ちても凹凸残れ図形判別できる視覚によらず触覚凹凸認識できる、といった点もエンボスの特徴といえる

画像処理分野におけるエンボスは、画像の色を除き輪郭陰影加えて型押し画像再現したような風合いにする効果がある。フォトレタッチソフトはじめとする多く画像編集ソフトウェア視覚効果ひとつとして用意されている。

製造業分野では、エンボスの手法によって製品表面模様パターンを施す加工を「シボ加工」と呼ぶことが多い。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浮出し」の関連用語

浮出しのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浮出しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリエンボスの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS