木月住吉町とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 木月住吉町の意味・解説 

木月住吉町

読み方:キズキスミヨシチョウ(kizukisumiyoshichou)

所在 神奈川県川崎市中原区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒211-0021  神奈川県川崎市中原区木月住吉町

木月住吉町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 02:18 UTC 版)

日本 > 神奈川県 > 川崎市 > 中原区 > 木月住吉町
木月住吉町
町丁
北緯35度33分55秒 東経139度39分28秒 / 北緯35.565183度 東経139.65775度 / 35.565183; 139.65775
日本
都道府県  神奈川県
市町村 川崎市
行政区 中原区
人口情報2023年(令和5年)12月31日現在[1]
 人口 4,504 人
 世帯数 2,675 世帯
面積[2]
  0.359113461 km²
人口密度 12542 人/km²
設置日 1942年(昭和17年)
郵便番号 211-0021[3]
市外局番 044(川崎MA[4]
ナンバープレート 川崎
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

木月住吉町(きづきすみよしちょう)は、神奈川県川崎市中原区町名。丁目のない単独行政地名。住居表示実施済区域[5]

地理

中原区の南東に位置し、二ヶ領用水の本流と、その支流である渋川に挟まれている。域内を綱島街道(東京都道・神奈川県道2号東京丸子横浜線)が貫通しているほか、災害医療拠点病院にも指定されている関東労災病院も所在する。

木月住吉町は北端で今井南町と、北東端で市ノ坪と、東端で苅宿と、南端で西加瀬と、南西端では渋川を境として木月と、北西端では東急東横線を境として木月伊勢町と接している。これらの町域はすべて中原区に属しており、木月住吉町は市境や区境には接していない。

地価

住宅地の地価は、2024年令和6年)1月1日公示地価によれば、木月住吉町28-32の地点で48万7000円/m²となっている[6]

歴史

木月住吉町は、1942年昭和17年)に木月から分離されて設置された[7]。それと前後して東京航空計器の工場が当地に進出し、農地が軍需工場へと転用されていった[7]。その結果、戦時中には空襲の被害も受け、また戦後には工場敷地がアメリカ軍に占領された[7]。その跡地には、のちに神奈川県立住吉高等学校や中原平和公園が設置された。

地名の由来

中原町の成立にともなって正式な地名から消えた住吉村の名前に由来する。なお、「住吉村」の名前自体は瑞祥地名だという話が地元に伝わっている[7]また、「木月」の由来については木月 (川崎市)#地名の由来を参照のこと。

沿革

町域の変遷

1942年(昭和17年)の木月住吉町成立時
木月字中島・字春日町・字田中・字田中耕地・字子ノ神前などのあった区域に木月住吉町が設置されている[7]
2004年(平成16年)の住居表示施行時
今井南町苅宿字西畑・字東畑の各一部が木月住吉町に編入されているほか、逆に木月住吉町の一部が今井南町や苅宿字西畑・字東畑に編入されている[10]
2009年(平成21年)11月2日
隣接する苅宿の住居表示施行に伴い、苅宿字西畑の一部が木月住吉町に編入されている[11]
2015年(平成27年)9月7日
隣接する今井南町の住居表示に伴い、川崎市立東住吉小学校の敷地など、同町の東急東横線以東が木月住吉町に編入されている[12]

世帯数と人口

2023年(令和5年)12月31日現在(川崎市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
木月住吉町 2,675世帯 4,504人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[13]
4,007
2000年(平成12年)[14]
3,936
2005年(平成17年)[15]
4,456
2010年(平成22年)[16]
4,531
2015年(平成27年)[17]
4,401
2020年(令和2年)[18]
4,556

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[13]
2,116
2000年(平成12年)[14]
2,182
2005年(平成17年)[15]
2,554
2010年(平成22年)[16]
2,702
2015年(平成27年)[17]
2,620
2020年(令和2年)[18]
2,748

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2022年3月時点)[19][20]

番地 小学校 中学校
1番11〜12号 川崎市立東住吉小学校 川崎市立今井中学校
1番1号
2番~19番1号
19番22~31号
19番39号
20~36番
川崎市立住吉中学校
19番5~19号
19番32~38号
川崎市立苅宿小学校

事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[21]

町丁 事業所数 従業員数
木月住吉町 120事業所 2,520人

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[22]
104
2021年(令和3年)[21]
120

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[22]
2,064
2021年(令和3年)[21]
2,520

交通

鉄道

東急東横線目黒線が当地の北西端を通過するが、当地に駅はない。元住吉駅が至近に所在する。

道路

路線バス

川崎市交通局川崎鶴見臨港バスによって、川崎駅西口小杉駅東口・横須賀線小杉駅新城駅新川崎駅・新川崎交通広場などを結ぶバスが当地を経由して運行されている。

施設

関東労災病院

教育施設

その他

日本郵便

警察

町内の警察の管轄区域は以下の通りである[24]

番・番地等 警察署 交番・駐在所
全域 中原警察署 木月交番

脚注

  1. ^ a b 令和5年町丁別世帯数・人口 12月末日現在” (XLS). 川崎市 (2024年1月25日). 2024年1月28日閲覧。 “(ファイル元のページ)(CC BY 2.1 JP DEED)
  2. ^ 町丁別面積(総務省統計局「地図で見る統計(統計GIS)の数値」令和2年国勢調査)” (XLS). 川崎市 (2024年1月25日). 2024年3月20日閲覧。 “町丁別面積(総務省統計局「地図で見る統計(統計GIS)」の数値)
  3. ^ a b 木月住吉町の郵便番号”. 日本郵便. 2021年8月11日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  5. ^ 区別町名一覧表(中原区)”. 川崎市 (2022年1月28日). 2022年4月2日閲覧。
  6. ^ 不動産情報ライブラリ 国土交通省地価公示(標準地) 川崎中原-1”. 国土交通省. 2024年4月1日閲覧。
  7. ^ a b c d e 日本地名研究所編「川崎の町名」川崎市発行、1991年、P142~143。
  8. ^ 関東労災病院概要 労働者健康福祉機構、2011年10月23日閲覧。
  9. ^ 竹内理三編「角川日本地名大辞典 14 神奈川県」角川書店、1984年、P327。
  10. ^ 住居表示新旧対照案内図 No.80 (PDF) 川崎市、2011年10月23日閲覧。
  11. ^ 住居表示新旧対照案内図 No.92 (PDF) 川崎市、2009年11月2日(2012年7月3日閲覧)。
  12. ^ 住居表示新旧対照案内図 No.103 (PDF) 川崎市、2015年9月7日(2016年7月6日閲覧)。
  13. ^ a b 平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。
  14. ^ a b 平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
  15. ^ a b 平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
  16. ^ a b 平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
  17. ^ a b 平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
  18. ^ a b 令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat) -男女別人口,外国人人口及び世帯数-町丁・字等”. 総務省統計局 (2022年2月10日). 2022年2月20日閲覧。
  19. ^ 中原区の小学校(町丁名順)”. 川崎市 (2021年4月1日). 2022年3月20日閲覧。
  20. ^ 中原区の中学校(町丁名順)”. 川崎市 (2021年4月1日). 2022年3月20日閲覧。
  21. ^ a b c 経済センサス‐活動調査 / 令和3年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 事業所数、従業者数(町丁・大字別結果)”. 総務省統計局 (2023年6月27日). 2023年9月15日閲覧。
  22. ^ a b 経済センサス‐活動調査 / 平成28年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果”. 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
  23. ^ 郵便番号簿 2021年度版” (PDF). 日本郵便. 2022年2月28日閲覧。
  24. ^ 中原警察署 交番案内”. 神奈川県警察. 2024年2月5日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木月住吉町」の関連用語

木月住吉町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木月住吉町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2024 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木月住吉町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS