新元鹿之助とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新元鹿之助の意味・解説 

新元鹿之助

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 03:08 UTC 版)

新元 鹿之助(にいもと しかのすけ、1870年9月20日(明治3年8月25日[1][2])- 1949年昭和24年)3月8日[2])は、日本の鉄道技師、土木技術者、歌人台湾総督府鉄道部長。旧姓・福崎、号・松園[2]


  1. ^ a b c d e f g 『近代日本土木人物事典』145頁。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 『鉄道先人録』266-267頁。
  3. ^ a b c 人事興信録 4版 大正4年 新元鹿之助』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  4. ^ 第七高等学校造士館一覧 自昭和14年4月至昭和15年3月』 - 国立国会図書館デジタルコレクション、122頁。
  5. ^ 第一高等学校一覧 明治24-26年』 - 国立国会図書館デジタルコレクション、99頁。
  6. ^ 日本交通協会誌 汎交通 49巻8号(昭和24年8月号)49頁には新元の辞世の歌が掲載されている
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 「功績功績調書」『元台湾総督府鉄道部技師新元鹿之助勲章加授ノ件』」 アジア歴史資料センター Ref.A10113009300 
  8. ^ 官報第3901号
  9. ^ 「技師新元鹿之助外五名鐵道掛技術監督命免」『臺灣總督府公文類纂;明治三十年;乙種永久保存』國史館臺灣文献館(台湾)
  10. ^ 台湾総督府報第106号
  11. ^ 台湾総督府府報第111号
  12. ^ 台湾総督府報第194号
  13. ^ 民政局通信課勤務となる。台湾総督府報第194号
  14. ^ 台湾鉄道史・上 1910年 176頁』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  15. ^ 台湾総督府報第527号
  16. ^ a b 台湾鉄道史・上 1910年 210頁』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  17. ^ 「參事官遠藤□太郎外一名鐵道掛長命免」『明治三十二年臺灣總督府公文類纂永久保存』國史館臺灣文献館(台湾)
  18. ^ 台湾鉄道史・上 1910年 333頁』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  19. ^ 台湾総督府報第640号
  20. ^ 台湾総督府報第1314号
  21. ^ 台湾総督府報1314号)。
  22. ^ 台湾総督府報第3008号
  23. ^ 台湾総督府報3271号
  24. ^ 国立国会図書館書誌ID:000001041231『五十年史:1912-1962』交通公社、1962年 13頁
  25. ^ 台湾総督府報第188号
  26. ^ 台湾総督府報第697号
  27. ^ 台湾総督府報第1779号
  28. ^ 台湾総督府報3413号
  29. ^ 官報3901号
  30. ^ 台湾総督府報271号
  31. ^ 台湾総督府報699号
  32. ^ 台湾総督府報1193号
  33. ^ 台湾総督府報1650号
  34. ^ 台湾総督府報2755号
  35. ^ 台湾総督府報573号
  36. ^ 官報2132号
  37. ^ 台湾総督府報3396号
  38. ^ 台湾総督府報3440号
  39. ^ 台湾総督府報2268号
  40. ^ 台湾総督府報3410号
  41. ^ 台湾総督府報2006号
  42. ^ 台湾総督府報3583号
  43. ^ 台湾総督府報第584号
  44. ^ 人事興信録 4版 大正4年 田健治郎』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  45. ^ 人事興信録 4版 大正4年 山崎四男六』 - 国立国会図書館デジタルコレクション


「新元鹿之助」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新元鹿之助」の関連用語

新元鹿之助のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新元鹿之助のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新元鹿之助 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS