小島茂雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小島茂雄の意味・解説 

小島茂雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/09 15:03 UTC 版)

小島 茂雄(小島 茂、こじま しげお、1886年 - 1970年)は、立教大学文学部元学部長、立教中学校(現・立教池袋中学校・高等学校)元校長。日本聖公会聖職者。元日本陸軍通訳[1][2]

人物・経歴

1886年(明治19年)、茨城県生まれ。旧姓高橋。上京して立教中学校三年に入学[1]。1908年(明治41年)、同校卒業[2]立教大学第一回の卒業生[1]

聖公会神学院を卒業して渡米。1912年(大正元年)、米国ニューヨーク市ジェネラル神学校とコロンビア大学に学ぶ[1][2]

帰国後、1915年(大正4年)に司祭按手を受け、同年9月から1918年(大正7年)9月まで日本聖公会前橋聖マッテア教会司牧を務めた。1916年(大正5年)3月には日本聖公会執事の職位に任じられ、1917年(大正6年)4月に日本聖公会長老の職位を受ける[2]

1918年(大正7年)9月4日、陸軍通訳官となり出征し、第12師団司令部付を拝命。1919年(大正8年)4月23日依願免職[2]

同年1919年(大正8年)立教大学チャプレンとなり、翌年1920年(大正9年)10月、立教中学校校長に就任[1][2]

1930年(昭和5年)4月、立教大学文学部部長に就任[2]

1936年(昭和11年)退職。この退職は、小島が修士号Master of Philosophy)もしくは博士号PhD)の学位を受けていなかった学位詐称が問題となってのことであった[1][2]
後に伊藤俊太郎(立教中学校元教員)が語ったところによると、退職の背景には、その年の夏に学長選挙が控えており、小島が学長になるのを阻止しようと反小島派が仕掛けたものであったとも言われる。また、当時学長であった木村重治も同年にチャペル事件で退任することとなったが、これは小島派が木村派への報復として学内で煽り、全学生のストライキにまで持っていき退任させたという説を語っているが、真相は不明としている[1]

1970年(昭和45年)、逝去[1]

先の伊藤俊太郎は、小島は立教を辞めた後、キリスト教を捨てて、キリスト教の葬式もしていないとも語っている[1]。しかし、小島は立教大学のチャペルの屋根上にあったケトル十字が関東大震災で崩落した際には譲り受けて長く保管し、雑司ヶ谷霊園にある小島の墓地にはそのケルト十字が置かれており、立教退職後もキリスト教を信仰していた事実が分かっている[3]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i 鈴木勇一郎, 山中一弘,油井原均,伊藤俊太郎 ほか「伊藤俊太郎氏に聞く」『立教学院史研究』第10巻、日本建築学会、2013年1月、56-91頁、ISSN 0387-3404 
  2. ^ a b c d e f g h 『立教大学新聞 第87号』 1930年(昭和5年)4月15日
  3. ^ 西原総長と巡る立教のヒミツ「立教探訪」 第59回ホームカミングデー(2021年度) - YouTube



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小島茂雄のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小島茂雄」の関連用語

小島茂雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小島茂雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小島茂雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS