双手刈とは? わかりやすく解説

双手刈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/28 06:33 UTC 版)

双手刈(もろてがり)は、柔道投げ技手技16本の一つ。刈り技の一種だが、刈り技で唯一、手で相手の脚を刈る技である。講道館国際柔道連盟 (IJF) での正式名。IJF略号MGA。現代仮名遣いを用いて、双手刈りとも表記される。柔道川石メソッドでの別名両足取(りょうあしどり)[1]。別名足取り投げ(あしとりなげ)[2]


  1. ^ Mikinosuke KAWAISHI. Ma méthode de judo. Jean Gailhat(仏訳、イラスト). フランス: Judo international. p. 95. "RIO-ASHI-DORI" 
  2. ^ 嘉納行光川村禎三中村良三醍醐敏郎竹内善徳『柔道大事典』佐藤宣践(監修)、アテネ書房、日本(原著1999年11月21日)。ISBN 4871522059。"足取り投げ"。 
  3. ^ 嘉納行光川村禎三中村良三醍醐敏郎竹内善徳『柔道大事典』佐藤宣践(監修)、アテネ書房、日本(原著1999年11月21日)。ISBN 4871522059。"外双手"。 
  4. ^ 嘉納行光川村禎三中村良三醍醐敏郎竹内善徳『柔道大事典』佐藤宣践(監修)、アテネ書房、日本(原著1999年11月21日)。ISBN 4871522059。"膝折"。 
  5. ^ 嘉納行光川村禎三中村良三醍醐敏郎竹内善徳『柔道大事典』佐藤宣践(監修)、アテネ書房、日本(原著1999年11月21日)、402-403頁。ISBN 4871522059。"双手刈"。 
  6. ^ 神田久太郎「汗と涙」,『柔道 第三十八巻 第三号』1967年3月,p28,講道館
  7. ^ NIKKEI NET - 国際柔道連盟、「朽ち木倒し」禁止検討 しっかり組む戦い目指す
  8. ^ 「タックル技」は一度で反則負けに 来年より実施-ウィキニュース
  9. ^ 「一本を取る」見栄えのする柔道へ。新ルールに日本は対応できるか? - Number Web


「双手刈」の続きの解説一覧

双手刈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/16 17:36 UTC 版)

刈り技」の記事における「双手刈」の解説

タックル要領で、自分両手相手両足を刈る。

※この「双手刈」の解説は、「刈り技」の解説の一部です。
「双手刈」を含む「刈り技」の記事については、「刈り技」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「双手刈」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「双手刈」の関連用語

双手刈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



双手刈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの双手刈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの刈り技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS