原抱一庵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 探偵作家事典 > 原抱一庵の意味・解説 

原抱一庵(はら・ほういつあん)

本名原余三郎1866年(慶応2)、福島県郡山生まれ札幌農学校卒。福島事件巻き添え未決監入ったこともある。
森田思軒師事し、思軒が訳して中絶したコリンズの「月長石」を、1889年(明22)に省庵居士名義で「月珠」のタイトルにて「報知新聞」に訳すが、未完
1890年(明23)、「郵便報知新聞」に河野広中題材にした冒険小説「闇中政治家」を発表
1891年(明24)、コリンズの「白衣婦人」を「都の花」に訳すが、未完
1900年(明33)、ドイルの「緋色の研究」を「新陰陽博士」と題し、「文芸倶楽部」に訳す。
1904年(明37)、酒に溺れて発狂死。



原抱一庵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/10 00:09 UTC 版)

原 抱一庵(はら ほういつあん、本名・原 餘三郎、1866年12月20日慶応2年11月14日) - 1904年8月23日)は、日本の小説家、翻訳家[1]。「抱一庵主人」の筆名による著作もある。


  1. ^ a b c d e f 朝日日本歴史人物事典『原抱一庵』 - コトバンク
  2. ^ a b c d e f g h 佐藤加与子. “福島の児童文学者 列伝5 原抱一庵”. 福島県立図書館. 2015年1月17日閲覧。
  3. ^ 長山靖生『日本SF精神史 完全版』(河出書房新社)P.102
  4. ^ 坪内祐三「原抱一庵」『20世紀ニッポン異能・偉才100人』朝日新聞社、1993年11月5日、230-231頁。
  5. ^ 螽湖生 1903, p. 271.
  6. ^ 秋山 2000, pp. 209-212.
  7. ^ 螽湖生 1903, pp. 274-275.
  8. ^ 秋山 2000, p. 212.
  9. ^ 吉武 1967, p. 168.
  10. ^ 川戸 1992.
  11. ^ 吉武 1967, p. 188-193.
  12. ^ 梁艶「原抱一庵訳「ジヤンバルジアン」の底本について」『Comparatio』第14号、九州大学大学院比較社会文化学府比較文化研究会、2010年、 27-36頁。NAID 40018913300


「原抱一庵」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原抱一庵」の関連用語

原抱一庵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原抱一庵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち
この記事は「探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち」の記事を転載しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原抱一庵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS