報知新聞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > メディア > 新聞 > 報知新聞の意味・解説 

ほうち‐しんぶん【報知新聞】

読み方:ほうちしんぶん

日本日刊新聞の一。明治5年1872創刊の「郵便報知新聞」が前身で、同27年改題昭和17年1942読売新聞合併。同21年復刊。同25年からスポーツ・芸能専門紙となった


報知新聞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/28 16:06 UTC 版)

報知新聞』(ほうちしんぶん)は、かつて日本で発行されていた日刊新聞の題号。1872年明治5年)に創刊された郵便報知新聞が前身。明治末から大正期にかけて「東京五大新聞」の一角を占めた有力紙の一つで、直営販売店制度の開始、日本初の新聞写真の掲載、日本初の女性ジャーナリストの採用や箱根駅伝の創設など、新聞史・社会史に大きな足跡を残した。第二次世界大戦後はスポーツ紙スポーツ報知」となった。


注釈

  1. ^ 当時は夕刊のみで発行されていた
  2. ^ 戦後に夕刊紙「新報知」として復刊後は次の23585号から紙齢を再開している(東京と大阪の紙齢はこれに当たる)。なお讀賣報知に改題されていた時期は、読売新聞創刊当初からの号数を紙齢としてカウントし、これは分離後の読売新聞東京本社版に引き継がれている
  3. ^ 同様に経営統合で題字消滅した東京日日新聞も昭和20年代に類似の経過を辿っている。(1945年「民報」創刊、1947年「東京民報」に改題、1948「東京日日新聞」に改題。1951年娯楽主体に変更したが、1955年休刊)

出典

  1. ^ 深田一弘「新聞におけるカラー印刷の進展と現状」『紙パ技協誌』第53巻第7号、紙パルプ技術協会、1999年、834-844頁、2019年11月4日閲覧 
  2. ^ a b 大隈重信、原敬、犬養毅3総理輩出も、1942年に一度報知は「終焉」を告げた…創刊150周年 報知あの時(2)(2022年12月7日・スポーツ報知)


「報知新聞」の続きの解説一覧



報知新聞と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「報知新聞」の関連用語

報知新聞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



報知新聞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの報知新聞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS