六条有房とは? わかりやすく解説

六条有房

(千種有房 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/29 07:37 UTC 版)

六条 有房 (ろくじょう ありふさ)は、鎌倉時代中期から後期にかけての公卿歌人太政大臣久我通光の孫にして、左中将・六条通有の子。庶流出身で、父と同様に昇進は難渋したが、後宇多上皇の厚遇を得て従一位内大臣に昇った。六条家2代当主。


  1. ^ a b 実隆公記文明8年10月5日条。廬山寺の寺伝でも照源を後醍醐の皇孫と伝えているが、両者の年齢差はわずか10歳に過ぎず、世代的に整合しない。
  2. ^ 『勘仲記』
  3. ^ 親玄僧正日記
  4. ^ 清華家出身者の弁官兼帯は異例で、亀山天皇の近臣久我具房の先例に従った措置と思われる。
  5. ^ 『続門葉和歌集』
  6. ^ 公卿補任』によれば、元暦元年(1184年)の徳大寺実定還任の先例に従ったものだという。
  7. ^ 建内記永享11年6月16日条。『公卿補任』の「法名有真(有直)」は誤伝ないしは別名か。
  8. ^ 正徹物語


「六条有房」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「六条有房」の関連用語

六条有房のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



六条有房のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの六条有房 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS