冥いとは? わかりやすく解説

くら・い【暗い/×昏い/冥い/闇い】

読み方:くらい

[形][文]くら・し[ク]

光が弱い。光が少なくて、物がよく見えない。「辺りが—・い」「—・い夜道」⇔明るい。

色彩黒みがかった感じである。くすんでいる。「—・い緑色」⇔明るい。

気持ち晴れ晴れせず沈み込んでいる。また、人にそのような印象与えるさま。「—・い気分」「—・い世相」「表情が—・い」⇔明るい。

不幸な感じである。また、人に触れられたくない事情がある。「—・い過去をもつ」

その事について希望もてない期待できない。「見通しが—・い」⇔明るい。

その方面・分野のことに知識乏しい。不案内である。「地理に—・い」「事情に—・い」⇔明るい。

物事判断する能力がない。愚かである。

「—・き人の、人をはかりて、その智を知れりと思はん、さらに当たるべからず」〈徒然一九三〉

文化がまだ発達していない。未開である。

「時—・きに鍾(あた)れり」〈神武紀

不足している。不十分である。

我が韃靼(だったん)は大国にて、七珍万宝—・からずと申せども」〈浄・国性爺

[派生] くらさ[名]

[下接語] (ぐらい)後ろ暗い・薄暗い・小(お)暗い・小(こ)暗い・木(こ)暗い・仄(ほの)暗い




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「冥い」の関連用語

冥いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



冥いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS