兎に角とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 兎に角の意味・解説 

兎に角

読み方:とにかく

「兎に角」とは、何事も先延ばしにせず、まずは行動に移すことを促す表現である。古くから日本言葉として使われており、特に決断迫られる状況や、物事進める際に用いられるまた、兎に角という言葉は、具体的な行動を指すものではなく行動優先順位速度を示す抽象的な表現である。このため具体的な行動伴わない場合でも、意志決定スピードを示すために用いられることがある。兎に角という言葉は、ネット言葉としても用いられ、特にSNSブログなどで、物事を急ぐ必要性を表す際に使われることが多い。

兎に角

読み方:とにかく

他の事情はおいておいて。「あれやこれや」を意味する古語の「とにかくに」が転じて現在の形として用いられるようになった当て字として、仏教語でこの世のものではないことを意味する亀毛兎角」の「兎角」が使用される

とに‐かく

[副]

他の事柄別問題としてという気持ちを表す。何はともあれいずれにしても。ともかく。「—話すだけ話してみよう」「間に合うかどうか、—行ってみよう」

(「…はとにかく」の形で)上の事柄にはかかわらないという気持ちを表す。さておき。ともかく。「結果は—、努力大切だ

[補説] 「兎に角」とも当てて書く。

[用法] とにかく・なにしろ——「彼はとにかく(なにしろ)まじめな人だから」「このごろ、とにかく(なにしろ)忙しくってね」のように、取り上げた事柄をまず強調しようとする意では相通じ用いられる。◇「時間だから、とにかく出発しよう」「とにかく現場見てください」のように、細かいことさて置いて、まず行動をという場合は、「とにかく」しか使えない。「私はとにかく、あなたまで行くことはない」のような「…は別として」の意の用法も、「とにかく」に限られる。◇「なにしろ」は「なにしろあの人の言うことだから」「なにしろ暑いので」のように「から」「ので」と結び付いてその事柄を理由・原因として強調する用法が多い。


兎に角

読み方:トニカクtonikaku

いろいろ事情があるにしても、それはさておいて


兎に角

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 03:43 UTC 版)

和語の漢字表記

(とにかく)

  1. とにかく参照


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「兎に角」の関連用語

兎に角のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兎に角のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの兎に角 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS