体制側政党へとは? わかりやすく解説

体制側政党へ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/16 09:43 UTC 版)

中央党 (ドイツ)」の記事における「体制側政党へ」の解説

中央党党内機構は「助任司祭制(カプラノクラティー)」と称する寡頭制取られており、党内民主主義はほとんど存在しない等しかった。したがって中央党ドイツ民主化させるために闘うこともしなかったので、政府カトリック対立終焉に向かうと自然と中央党保守勢力密接な関係を持つようになった1880年代から90年代前半にかけて中央党では同党の支持層である中間層農民の声を反映して党指導部交代が行われ、カトリック貴族聖職者に代わってブルジョワ中央党議員団中心となっていった。ブルジョワ中心となったことで中央党利益政党性格強め反対政党から体制側政党へと変化していく。利益政党になるに従ってカトリック政党である必要性薄くなり、中央党内では脱宗教論争も起こるようになった。 しかし産業化進展とともに中央党内でも労働組合勢力台頭し中央党農村保守的な要素減退していき、マティアス・エルツベルガー左派政治家発言力大きくなっていった。彼らは政府への過度接近反対し、政府植民地政策反対し、ドイツ社会民主党SPD)とも良好な関係を持っていた。中央党指導部こうした声を抑えきれなくなり1907年にはベルンハルト・フォン・ビューロー宰相率い政府との関係絶った。続く宰相テオバルト・フォン・ベートマン・ホルヴェーク時代には保守党とともに「黒青ブロック」という与党連合形成したが、1912年選挙社民党大敗喫した

※この「体制側政党へ」の解説は、「中央党 (ドイツ)」の解説の一部です。
「体制側政党へ」を含む「中央党 (ドイツ)」の記事については、「中央党 (ドイツ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「体制側政党へ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「体制側政党へ」の関連用語

体制側政党へのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



体制側政党へのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中央党 (ドイツ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS