平妖伝とは? わかりやすく解説

平妖伝

(三遂平妖伝 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 14:52 UTC 版)

平妖伝』(へいようでん、拼音:Píng yāo zhuàn)は、北宋仁宗皇帝の頃に貝州で起こった王則の反乱に基づく長編の白話小説。早くて代、遅くとも代には講釈師の題材となっていたと考えられ、代には羅貫中が二十回本の『三遂平妖伝』を編纂し、後に明末の文人馮夢竜が、『三遂平妖伝』に胡媚児の転生や九天玄女の天書を巡るエピソードを加えた四十回本『三遂北宋平妖伝』を著した。


  1. ^ 松村昴『明人とその文学』(初版)汲古書院、2009年3月24日、239-240頁。ISBN 978-4762928635 
  2. ^ a b 木村三四吾『滝沢馬琴-人と書翰』(初版)八木書店〈木村三四吾著作集〉、1998年6月25日、15-56頁。ISBN 978-4840696111 
  3. ^ 中村幸彦『近世文藝思潮攷』(初版)岩波書店、1975年2月28日、366-368頁。 
  4. ^ 劉世徳、陳慶浩、石昌渝『平妖傳』 第三三輯(初版)、中華書局〈古本小説叢刊〉、1991年。ISBN 978-7101007459 
  5. ^ a b c d 太田辰夫『平妖伝』 36巻(初版)、平凡社〈中国古典文学大系〉(原著1967年11月5日)。ISBN 978-4582312362 






平妖伝と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平妖伝」の関連用語

平妖伝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平妖伝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平妖伝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS