三幕目とは? わかりやすく解説

三幕目

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 07:24 UTC 版)

塩原多助一代記 (歌舞伎)」の記事における「三幕目」の解説

塩原馬部屋の場)塩原家馬部屋の近くに、魚屋来て干物卸している。きょうこの家に婚礼があってその用意のためであったが、それはお亀たちが、多助が家出して行方絶ったのをよいことに、お栄丹三郎祝言をすることにしたのである。そんな仕儀忠義者の下男五八憤っていた。馬部屋にはあのあおが戻され入れられている。 (同 奥座敷婚礼の場)塩原家奥座敷ではお亀や丹次、名主惣右衛門同席する前で、お栄丹三郎いましも祝言の盃をかわそうとしていた。そこへ太左衛門乗り込み、多助の行方をよく詮索しようともせず分家自分断りもないこの祝言承知できない抗議するお亀と丹次がなだめようとするも、太左衛門聞く耳を持たない。やがて争ううちに、表からけたたましく太鼓竹法螺の音が聞えてきた。これは日ごろからお亀たちのことを憎む村人たちが、塩原の家からたたき出そう攻め寄せてくる合図であったお亀たちは驚いてその場を立ち退こうとする。 (元の馬部屋の場)逃げようとする丹三郎お栄五八捕まえようとするが、丹三郎が刀を抜いたので五八は厩の中に逃げ込む。それを追って斬りつけようとするはずみに、あおをつないでいた手綱が切れるとあおは暴れだし、なんと丹三郎お栄噛み殺した逃げようとする丹次とお亀丹三郎お栄死骸見てびっくりするが、そこへあおがなおも丹次たちに襲い掛かろうとするので丹次はあおを斬り殺し、家に火をつけてお亀とともにその場逃れるのだった

※この「三幕目」の解説は、「塩原多助一代記 (歌舞伎)」の解説の一部です。
「三幕目」を含む「塩原多助一代記 (歌舞伎)」の記事については、「塩原多助一代記 (歌舞伎)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三幕目」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三幕目」の関連用語

三幕目のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三幕目のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの塩原多助一代記 (歌舞伎) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS