ラシーヌ瀬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラシーヌ瀬の意味・解説 

ラシーヌ瀬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 12:42 UTC 版)

ラシーヌ瀬
ラシーヌ瀬
地図

ラシーヌ瀬(ラシーヌせ、: Rapides de Lachine : Lachine Rapids)はセントローレンス川にある急流で、カナダのモントリオール島LaSalle地区と南岸との間にある。

ここの川底の地形には急な段差が存在し、川の水量にも季節変化が無いため、そこでは波の形は定常的となっている。このような波としては世界で最も波が高い。

過去においては、舟運の大きな妨げであり、一旦陸揚げし陸運する必要があった。1825年にモントリオール島南西部を抜けるラシーヌ運河英語版が完成した[1]。しかし引き続きモントリオールより内陸側は鉄道で輸送しモントリオールで大西洋への外航船へ積み替える方が有利な点も多かった。これがモントリオールがカナダで最大の鉄道集積地である理由である。

今日においてここは、セントローレンス海路をなす南岸の運河で通過できる。

野生生物

渡り鳥がここにある幾多の島を利用する[2]

歴史

ここに到達した初めての欧州人は、ジャック・カルティエである。1535年セントローレンス川を溯り北西航路を発見したと信じていた。ここで溺死した船員の名を取って、急流をサンルイと命名し、その名はその後サンルイ湖にもつけられた。また地名を中国(la Chine ラ・シーヌ)へ向かう道を阻む急流の地と呼んだ[3]。その後、急流の名もラシーヌと改名された。

余暇

急流筏下りと、噴射船めぐりができる。アビタ67団地の付近での波乗りと、急流カヤックに人気がある。

脚注

  1. ^ 運河はモントリオールのOld portからサンルイ湖までを繋いだ。
  2. ^ Bird Proteciton Quebec[リンク切れ]
  3. ^ Commission de toponymie du Québec - Rapides de Lachine

座標: 北緯45度25分08.8秒 西経73度35分15.0秒 / 北緯45.419111度 西経73.587500度 / 45.419111; -73.587500




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラシーヌ瀬」の関連用語

ラシーヌ瀬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラシーヌ瀬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラシーヌ瀬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS